試合レポート

モイセエフ(豊川)が4安打! 静岡&滋賀の強豪との練習試合で快音、センバツ注目スラッガーは調整順調!

2024.03.14


中西 浩平(豊川)

<練習試合:豊川8-4静清、滋賀学園8-0静清、豊川5-2滋賀学園>◇10日◇刈谷

豊川(愛知)は今春、第96回選抜高校野球大会(18日開幕・阪神甲子園球場)に10年ぶりの出場を果たした。初出場だった前回は、勢いに乗ってベスト4にまで進出している。それ以来の甲子園出場ということになる。

昨秋、県大会では準優勝も、東海地区大会では神村学園伊賀(三重)、岐阜第一(岐阜)には快勝。宇治山田商(三重)には9回の逆転劇で勝利し、決勝では、県大会で敗れていた愛工大名電にリベンジを果たして、東海地区大会初優勝を果たした。先制攻撃を仕掛けて序盤から大きくリード。後半に追いつかれかかったものの、何とか振り切った。さらには、その後の明治神宮大会でも初戦では高知(高知)に粘り勝ち。準決勝で星稜(石川)には敗れたものの、主砲のモイセエフ ニキータ内野手(3年)が強烈な本塁打を放つなど、全国にその存在を強烈に印象づけている。

その豊川が、センバツへ向けて調整試合を行った。

静清(静岡)は、県内の社会人野球の強豪ヤマハでの実績がある長田 仁志監督が率いている。静岡県中部地区の強豪と言われているが、昨秋の新チームは1次予選で敗退してしまい、県大会進出を果たすことができなかった。この春は、まずは1次予選を突破して県大会進出を果たして巻き返しを図りたいところである。

静清としては、2試合のいずれも先発投手が立ち上がりに制球に苦しんで四球を与えてしまい、長打を浴びるという形での失点が痛かった。

この日は、変則ダブルという形で練習試合が組まれ、もう1校は滋賀県の強豪・滋賀学園だった。

滋賀学園は、昨夏の滋賀大会準優勝校だが、昨秋の県大会も決勝までは圧倒的な強さを示しながら、決勝では夏に続いて近江に敗れて準優勝となっている。2位校として近畿大会に進出したが、初戦で履正社(大阪)に敗れて、センバツには届かなかった。それでも、能力の高い選手も多く、攻守に評判も高いチームだ。

豊川との試合で先発した、注目度の高い脇本 耀士投手(3年)は、この日、風も強く気温もあまり上がらなかったということもあり、やや制球に苦しんだところもあった。そこに豊川が巧みに付け入った形になったとはいえ、滋賀学園としては大事なところで失策が絡んだのも、反省材料であろう。結局、3回までに3失点という形になってしまった。2人目の左腕・高橋 侠聖投手(3年)は、代わった4回こそつかまったものの、5回からの2イニングはしっかりと抑えて力のあるところを示した。

結局この日の滋賀学園投手陣は、2試合で6人がそれぞれ3イニングずつを投げた。静清との試合ではフォームのまとまりのいい土田 悠貴投手(2年)、力のありそうな藤瀬 琥珀投手(3年)に、能力の高い岩井 天史内野手(3年)が投げて、いずれも無失点。岩井は、豊川との試合では3番・遊撃手の本来のポジションで出場し、5回には右前適時打を放って勝負強さも示した。

豊川は、2試合で7人の投手が投げたが、風も強く必ずしもベストな環境ではない中で、それぞれが与えられた場面で自分の投球をすることができていたといっていいであろう。エース格の鈴木 爽太投手(3年)が、4イニングを無失点で抑えたのはさすがだった。森 陸投手(3年)も失策絡みで1失点はしたものの、力のある球を投げ込んでいた。そして、中西 浩平投手(2年)は最後の1イニングをピシャリと3人で抑えて仕上がりの良さを見せていた。

豊川の注目、モイセエフは2試合フルに出場して8打席で4安打。三塁打と風による二塁打などもあったが、調子そのものは悪くはないといえそうだ。豊川としても、センバツ大会へ向けて、チーム状況は順調に仕上がっていると言っていいであろう。

<関連記事はこちら>
◆【トーナメント表】センバツ大会 組み合わせ
◆センバツ出場23人の「高卒即プロ入り」が狙える逸材! 登場日、注目ポイントを徹底解説!
◆【一覧】センバツ注目選手リスト
◆【センバツ組み合わせ】大阪桐蔭・報徳学園・作新学院・愛工大名電が同ブロックで潰し合い! 健大高崎、広陵が優勝を狙える好日程!
◆主砲・モイセエフも「理想のキャプテン」と信頼度100%! 鈴木貫太(豊川)は甲子園でも守備で魅せる!
◆センバツ出場・豊川の練習環境がスゴい!公営球場並のグラウンド、雨天練習場、寮も完備! 注目スラッガー・モイセエフ擁して春に旋風を巻き起こす!
◆【センバツ出場32校紹介】「ロマン砲」モイセエフを軸とした打線が注目、豊川の快進撃に期待

この記事の執筆者: 手束 仁

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

昨秋3位の豊橋中央が登場、享栄破った実力見せる!30日愛知大会【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

苫小牧中央が駒大苫小牧に完封勝ち、苫小牧工と浦河は10年ぶりの南北海道大会出場【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!