試合レポート

198センチの大型左腕・藤田 琉生投手(東海大相模)は苦しみながらも6回2失点の粘投!バレーボールがルーツの豪快フォームで今年のNo.1左腕へ!【春季関東大会逸材分析】

2024.05.19


藤田 琉生(東海大相模)

【トーナメント表】春季関東地区大会 結果一覧

<春季関東大会:東海大相模9-3専大松戸>◇18日◇2回戦◇上毛敷島球場

198センチの大型左腕・藤田 琉生投手(東海大相模)の投球に注目が集まった。最速は144キロを計測したが、6回102球、2奪三振、2失点。圧倒的な投球ではなく、とにかく苦しい投球だった。専大松戸はファールで粘ったり、セーフティで長身の藤田が動きにくい三塁線へ転がしたり、初回から盗塁を仕掛けられたり、自分のリズムで投球ができなかった。

それでも投げ急がず、抑えたのは評価ができる。どのイニングでも140キロ超えのストレートは投げていて、120キロ前半のチェンジアップ、スラーブ気味の110キロ後半のスライダーでカウントを取り、要所では140キロ台のストレートで押す投球を見せていた。これほどの長身左腕であるが、牽制はうまく、バタバタしないのも良い。

「入学当初は全く動けず、今もまだだめですけど、もっとバタバタしていた記憶があります。とにかくその面は鍛えられました」と振り返る。

藤田 琉生投手(東海大相模)

これほどの長身投手で真上から振り下ろせる投球フォームをしているのは大きな長所。なぜこのフォームができるのか。それはバレーボールが関係している。両親がバレーボール選手だったということもあり、小学校の時からバレーボールをしていた。バレーボールのスパイクを打つ練習を行ったところ、今のフォームが自然とできるようになった。今も投球フォームの修正を行う際にバレーボールを使って投げることもあるようだ。

今年の高校生左腕を見ると、147キロ左腕・洗平 比呂投手(八戸学院光星)、同じく最速147キロ左腕・高橋 幸佑投手(北照)が目立つが、全体的に不足している傾向にあるだけに198センチの大型左腕の藤田は貴重な存在。レベルの高い関東大会で粘り強く試合が作れたのは評価できる。あとは球速・球威をベースアップできれば、高校生No.1左腕と評価される可能性は十分にある。

藤田 琉生投手(東海大相模)

【トーナメント表】春季関東地区大会 結果一覧

〈関連記事はこちら〉
◇【春季関東大会注目野手一覧】
◇【春季関東大会注目投手一覧】
◇関東大会初戦で白鴎大足利・昆野大晴が自己最速152キロを記録! 今朝丸、平嶋に並ぶ高校生トップレベルの投手だ!【春季関東大会逸材分析】
◇前橋商の192cmの剛腕・清水 大暉、悔しい4回5失点も将来性は一級品!課題は再現性だ!【春季関東大会逸材分析】
◇【春季関東大会】昌平・山根大翔が公式戦初となる1試合2本塁打!高校通算23発の強打者は「投げるコースが無いと思わせたい」とさらなる進化誓う

この記事の執筆者: 河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

今年の埼玉はプロ注目左腕2人が牽引! WBC優勝戦士の弟にも注目!夏を盛り上げる17人の好投手たち【埼玉注目投手リスト】

2024.06.18

【佐賀】伊万里が優勝<西北部地区大会>

2024.06.18

昨夏甲子園出場の東海大星翔進路紹介!遊撃手は阪神、エースは専修大、主将はレギュラーとして大学選手権出場!

2024.06.18

【栃木】19日に抽選会!白鷗大足利・昆野と作新学院・小川の右腕2人が大会をリード<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得