Column

6月の高校野球は「愛知招待試合」が面白い! 清宮・麟太郎・大阪桐蔭カルテット…スター選手、強豪校が毎年参加する名イベント【主筆・河嶋宗一コラム『グラカンvol.22』】

2024.06.03


高校時代の清宮幸太郎、佐々木麟太郎、根尾昂

皆さん、こんにちは!! 『高校野球ドットコム』の河嶋です!今回は毎年6月上旬に開催される愛知招待試合について振り返っていきたいと思います。

第10回を迎える愛知招待試合。レベルの高い愛知の強豪校と全国の強豪校との対決は毎年ハイレベルで、これまで早稲田実業大阪桐蔭日大三履正社東海大相模花巻東など多くの強豪校を招いてきました。

今年もセンバツ準優勝の報徳学園龍谷大平安が参加し、盛り上がりを見せるイベントとなっています。今回は過去に取材してきた招待試合の思い出を振り返っていきたいと思います。

2017年 早稲田実業

この年は当時、史上最多の高校通算本塁打を重ねていた清宮幸太郎内野手(日本ハム)の登場ということもあり、多くのマスコミが駆けつけていました。清宮選手は招待試合を迎えるまで高校通算96本塁打を放っていました。まず中京大中京戦で97号、98号放ちます。

中京大中京も逸材が多く、特にスラッガー・鵜飼 航丞外野手(中日)も負けじと通算52号、53号を放ちました。試合後、話を聞くと、3年春から本塁打の量産体制に入り、招待試合での本塁打が23本目となりました。ウエイトトレーニングで秋から冬にかけて体重を5キロ増量させ、打撃練習でも1球1球、集中して、コンタクト率を高めるように努力してきたと語っていました。阪神育成の伊藤 稜投手も2番手登板して、変則気味ながら140キロ前半の速球を投げ込んでおり、楽しみな投手に映りました。

清宮選手は続く桜丘戦でも99号を放ち、100号にリーチをかけます。翌日は享栄戦の9回表に、早矢仕 飛希投手(軟式・ニデック)から本塁打を放ち、快挙を達成しました。この本塁打の瞬間、球場全体が盛り上がり、夜のスポーツニュースでも大きな話題となっていました。
新たな伝説を残した招待試合として、2017年はその価値を高める1年でした。

<当時の試合レポート>
◆早稲田実vs中京大中京 両主砲の競演でスタートした打撃戦は早稲田実業が制する!
◆享栄vs早稲田実業 享栄、投打に手応え実感!早稲田実業に完勝!

2018年 大阪桐蔭

史上初の2度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭が登場しました。プロ注目の根尾 昂投手(中日)、藤原 恭大外野手(ロッテ)、横川 凱投手(巨人)、柿木 蓮投手(日本ハム)の4人や、主将の中川 卓也内野手(東京ガス)など超高校級の選手たちの登場にファンも多かったです。

ただ当時の結果は
大阪桐蔭 12vs5 東邦
大阪桐蔭 4vs2 桜丘
中京大中京 12vs4 大阪桐蔭
愛産大三河 6vs5 大阪桐蔭
と2勝2敗でした。

この招待試合は大阪桐蔭が苦しんだ記憶のほうが強く、この期間、徹底した強化練習を行っていたということもあり、調子が落ちている時期。パフォーマンスが低いのは明らかでした。大阪桐蔭にもこういう弱い時もあるんだなと感じた招待試合でした。

次のページ:2021年 東海大相模/2022年 天理/2023年 花巻東

固定ページ: 1 2

この記事の執筆者: 河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.19

【山梨】20日に抽選会!県内10連勝の山梨学院が軸、日大明誠、駿台甲府が追う<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.19

【福島】日大東北が延長10回サヨナラ勝ちで優勝、全日程を終了<春季支部選手権大会>

2024.06.19

【熊本】20日に抽選会!熊本国府のほか、文徳、九州学院、専大熊本玉名にもチャンス<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.19

ノーシード大分商が初戦勝てばシード大分舞鶴と対戦、大分初の夏4連覇を狙う明豊は初戦で148キロ右腕と対戦も【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!