試合レポート

東海大相模vs湘南台

2019.04.13

これが東海大相模!湘南台を攻守で圧倒してシード権確保!

東海大相模vs湘南台 | 高校野球ドットコム
打線が爆発し、5回コールドで勝利した東海大相模

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 ここまで2桁得点の猛打、そして無失点の堅守で3回戦まで勝ち上がってきた東海大相模。今日もその力をいかんなく発揮した。

 東海大相模は二死から3番・井上恵輔が相手のエラーで出塁すると、牽制悪送球と湘南台バッテリーのエラーでホームイン。東海大相模がノーヒットで先制点を奪う。

 続く2回には7番・吉沢悠祐と8番・金城飛龍の連続ヒットでチャンスを作ると、1番・鵜沼魁斗のセンターへの犠牲フライでもう1点追加する。

 東海大相模の先発は背番号3を付けた山村崇嘉。力感がなく、リラックスした投球フォームからストレート、そして変化の大きい縦のスライダーを軸に湘南台打線に反撃の糸口を与えない。

 一方の打線は3回に7番・吉沢のレフトスタンドに叩き込むホームランなどで一気に4点を奪うと、5回には4番・山村と5番・遠藤成の連続タイムリーなどで5得点で11対0。東海大相模が湘南台を大きく引き離す。

 最後は2番手でマウンドに上がった冨重英二郎湘南台を無失点に抑えゲームセット。11対0の5回コールドで東海大相模が4回戦へ駒を進めた。

 地区予選3試合で11本塁打と圧巻の打撃を披露している東海大相模。その実力は納得のいくモノだった。
 決して構えで大きなテイクバックや悪癖がなく、そしてスイングもオーバーではない。あくまでコンパクト、シャープなスイング。しかしそのスイングは鋭く強い。甘いボールをキッチリ芯でとらえた打球はたちまち飛んでいく。投手はかなり神経を使って抑えていく必要があるだろう。

 なかでも東海大相模4番・山村は打席の中でも柔らかい対応していた。4回に迎えた第3打席はライトへタイムリーを放ったが、この時打ったのは緩い変化球。少し態勢を崩しながらも下半身で踏ん張って上手くとらえた。山村へは態勢を崩すだけではなく、ボールの高さも大事になってくるだろう。

 他にも東海大相模打線は変化球に対しても目線を切らず、しっかりと頭を残せている打者が多い。こういった対応ができれば変化球に食いついていける可能性は残る。

 コンパクトな構え、そして鋭く力強いシャープなスイング。そしてキッチリとしてボールへの目つけ。隙の少ない東海大相模打線をどう抑えるのか。今後対戦する投手陣にはその投球術に注目したい。

(文=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!