試合レポート

【全日本大学野球選手権】大阪商業大の主役が躍動!広陵のボンズこと真鍋が先制適時打!防御率0.00の来年のドラフト候補がスミイチ完封劇

2024.06.11


真鍋 慧(大阪商業大)

関西六大学野球代表の大阪商業大が千葉県大学野球連盟代表の中央学院大相手に1対0で勝利。先発の鈴木 豪太(3年=東海大静岡翔洋)が2安打1四球9奪三振で完封勝利を収めた。

大阪商業大に唯一の得点をもたらしたのが5番指名打者で出場した真鍋 慧(1年=広陵)だ。1回裏、二死一、二塁のチャンスで打席が回ると、「食らいついていくぞという気持ちで打席に入りました」と2ボール2ストライクから低めの変化球をライト前に運び、二塁走者が生還。「先発の鈴木さんを楽にしたかったので、良い形で打てて良かったです」と頷いた。

広陵時代からスラッガーとして名を馳せた真鍋は大阪商業大でも1年春からレギュラーに定着。春のリーグ戦では打率.317、1本塁打、7打点と結果を残して、指名打者でベストナインを受賞している。全国の舞台でもいきなり結果を残し、「持ってるものがあるんでしょうね」と富山 陽一監督も感心していた。

今秋のドラフト上位候補に挙がっている渡部 聖弥(4年=広陵)は厳しい変化球攻めに遭って、第3打席まで凡退。「打ち取られていた球は全部変化球だったので、最後も変化球で来ると思っていました」と8回裏の第4打席でスライダーをレフト前に弾き返して、何とか面目を保った。

「リーグ戦から真っすぐがなかなかストライクゾーンに来ないというところで、絞り球をなかなか絞れなかったです。もっと早い段階から変化球をしっかり狙っていけば良いところを少し真っすぐを張っていたところがあったので、そういうところを素早く切り替えて、臨機応変に対応できるように明日から挑んでいきたいです」と反省した渡部。春のリーグ戦も打率.220と苦戦したが、そろそろ本領発揮と行きたいところだ。

打線がなかなか点を取れない中で奮闘したのが春のリーグ戦で防御率0.00の鈴木だった。右横手投げから140キロ台前半の力強いストレートを投げ込み、4回二死まで無安打投球。5回表には二死から連打と四球で満塁のピンチ招いたが、ここをセカンドゴロで凌ぐと、6回以降は一人も走者を許さなかった。

「前半は(ストレートで)押し込めていたんですけど、後半は捉えられることも多かったので、そこをもっとレベルアップしていけたら良いと思います」と話した鈴木。5回まではストレート中心だったが、6回以降はカットボールやフォークでカウントを取る配球に変えるなど、臨機応変な組み立ても見事だった。

2回戦では東京六大学野球連盟代表の早稲田大と対戦する。「東京六大学とか関係なく一対戦相手と見て、一戦必勝で頑張っていきたいと思います」と抱負を語った真鍋。関西六大学の王者が優勝候補相手に一泡吹かせるか。

<関連記事>
◆高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】
◆【一覧】全日本大学選手権 出場校一覧
◆【一覧】大学選手権注目選手リスト
◆【一覧】侍ジャパン大学代表 選考合宿 参加メンバー
◆全日本大学選手権 注目選手紹介・投手編
◆全日本大学選手権 注目選手紹介・野手編
◆”広陵のボンズ”真鍋慧ら甲子園のヒーローが神宮で暴れまわる!【大学選手権注目ルーキーリスト】

この記事の執筆者: 馬場 遼

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.19

【山梨】20日に抽選会!県内10連勝の山梨学院が軸、日大明誠、駿台甲府が追う<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.19

【福島】日大東北が延長10回サヨナラ勝ちで優勝、全日程を終了<春季支部選手権大会>

2024.06.19

【熊本】20日に抽選会!熊本国府のほか、文徳、九州学院、専大熊本玉名にもチャンス<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.19

ノーシード大分商が初戦勝てばシード大分舞鶴と対戦、大分初の夏4連覇を狙う明豊は初戦で148キロ右腕と対戦も【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!