試合レポート

普天間vs首里東

2014.09.14

二桁奪三振も点数は70点。未だ発展途上の未完成の大型右腕

普天間vs首里東 | 高校野球ドットコム

普天間・與那原

 これ以上ない万全の投球だった。

「全体的に初の大きな公式戦(新人中央大会予選を除く)初戦ということで緊張していた」
普天間知念 正仁監督が振り返ったが、それが一番大きいのが初回のマウンドに上がるエースだろう。

 だが與那原 大剛(よなはら・ひろたか)はそれを微塵も感じさせない立ち上がりを見せる。
1回表を僅か7球で打たせて取ると、2回表の5番打者から3回にかけて5者連続から空振りを奪う三振ショーを演じたのだ。その3回は下位打線からということもあり「打たせるぞー!」と與那原がナインに声を掛けたのち全球、といっても言いほどストレート主体で攻めたにも関わらず、首里東打線はそのストレートに合わせることが出なかった。

 すると3回裏、普天間は9番知花 泰幸(ちばな・やすゆき)がバントヒットを決めると1番に返った高良 雄士(たから・ゆうじ)も同じくバントヒットを決めてチャンスを得る。だが、ここで一気に押しきれないところが普天間打線の課題なのかも知れない。

 好打順ではあったがレフトフライとショートフライに終わり、このまま無得点で終わるようなことがあれば首里東に流れが傾いても不思議では無かった。
が、ここでもチームを救ったのが前チームから4番を張る與那原だった。

「前打席で三振に倒れてしまったのでここは何がなんでも返そうと思った」という與那原はインコースのストレートに的を絞って立った(與那原)が、初球はカーブ。見送った姿を見て首里東バッテリーも「ストレートを待っているな」と感じたに違いない。続く2球目もカーブで入ったところ「初球の残像が残っていた」という與那原のバットがそれに反応。バットの先っぽだったというが、まだ1ストライクということもあり、且つ187cm83Kgの恵まれた身体から生まれるフルスイングが生きる。打球はセンターの頭上を超える先制の2点タイムリーとなったのだった。


普天間vs首里東 | 高校野球ドットコム

3安打の普天間・高良

 だが4回表、今度は與那原自身の“ピッチング”自体での課題が浮き彫りになる。

 先頭打者にヒットを許すと「すぐ決められて焦った」(與那原)犠打で得点圏に走者を背負うと、3番長嶺 幹弥にもヒットを浴び一死一・三塁とされる。ここで「点を許してしまうといけないと」(與那原)腕が振れないまま投げた変化球が、ベース手前で落ちるワイルドピッチで簡単に点を許してしまった。
さらに二死後走者を二塁に背負って再びワイルドピッチを犯すとボールは相手ベンチ前まで転がってしまう。これをみた二塁走者が一気に生還し2対2の同点になったと観客は思ったが、ボールが拾い上げることの出来ない場所へ挟まっていたということで三塁へ戻されてしまい1点のみで終わってしまうなど、普天間にとっては不幸中の幸いとなった。

 追い上げられた直後、内野安打と盗塁、犠打で三塁へ進めた普天間山内 昌磨(やまうち・しょうま)が初級スクイズを決めて1点を加えると、なお二死三塁として高良がセンター前へ弾き返して4対1と突き放した。これで自分のピッチングを取り戻した與那原は5~7回まで三者凡退(4番から始まった7回、この日二度目となる三者三振)で締めると、8回裏には一死二塁から浜畑 維(はまばた・ゆい)にタイムリーが飛び出してダメ押しとなる5点目を刻んだ。

「新チーム発足から守りの基礎を繰り返した」という知念監督はまた、「単純な繰り返しの作業でも誰ひとり腐らずについてきてくれた」と、この日の守りがノーエラーだったナインを褒めたたえた。
また、10奪三振完投にも関わらず「フォームも手探りだし今日は70点の出来」と與那原自身で言った未だ発展途上で未完の大器の、高校野球最終章も期待しつつ見守っていきたいと思う。

(文=當山雅通

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!