試合レポート

高知小津vs高知南

2015.07.23

高知南の野望を打ち破った高知小津のスターたち

 県体育大会準々決勝で勝利と夏のシード権を目前にしながら高知商に逆転サヨナラ負け。涙の中でリベンジを誓い、まずは準々決勝到達を目指した高知南の野望は初戦でついえた。

 絶対的エース・桑原 昴大(3年・177センチ65キロ・右投左打・高知県立高知南中出身)は雨天順延が続いた影響か持ち味のキレを欠き10被安打3失点。うち5回表の2失点は一死満塁からの投ゴロ本塁封殺直後の悪送球によるものであった。また、自慢の打線も4番以下がつながらず1回裏に敵失、6回裏に押し出しで得た2得点に留まることに。実力校が力を出し切れず終わる。これが夏の怖さなのであろう。

 その一方で、高知小津は120%以上の力を出し切った感がある。大会前には左打席から一塁駆け抜け3秒62のスイッチヒッター・1番の又川 和斗(3年・中堅手・167センチ63キロ・右投両打・須崎市立須崎中出身)に話題が集まったが、この試合ではさらに2つのスターが輝いた。

 1人は又川の後を打つ「2番・三塁手」の永野 颯希(164センチ61キロ・右投両打・香南市立夜須中出身)。4打数3安打1犠打2得点という成績以上に圧巻だったのは7回表である。

 二死から中前打で出塁した後、桑原が制球に苦しんでいると見るや次打者の3球目にすかさず二盗を成功。さらに3番・林 祐斗(遊撃手・3年・右投右打・169センチ63キロ・高知市立介良中出身)の浅い右前打で判断よく二塁から生還。捕手のタッチをかいくぐり左手でホームを掃く決勝点は匠の技すら感じさせた。

 もう1人は春の県大会は1回戦で室戸に9点を失って敗れたエース・中澤 直杜(3年・174センチ74キロ・右投右打・香南市立野市中出身)である。右サイドから最速130キロのストレート、スライダー、そして90キロ台のスローカーブをしっかり腕を振って投げ、131球8安打完投。130キロを最終回2度出すなど、しり上がりに調子を上げたことが、高知小津の3年連続初戦突破に直結している。

 2回戦の相手は高知西高知南戦で輝いたスターたちが再び光を放てば、2010年以来5年ぶりの8強入り、そして高知南の無念を引き継いでの9年ぶり4強も決して夢ではない。

(文=寺下 友徳


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!高知県の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!