試合レポート

龍谷大平安vs日星

2019.07.13

龍谷大平安が3本塁打の猛攻で7回コールド勝ち

 龍谷大平安が3本の本塁打を放つなど打線が爆発。日星を7回コールドで下し、4回戦進出を決めた。

 龍谷大平安の先発は今大会初登板のエース・野澤秀伍(3年)。球を受けていた捕手の多田龍平(3年)は「偵察に来ている可能性もあるので、あまり変化球を見せずにストレート主体でいこうと二人で話していました」とあえてストレート中心の配球を行った。「調子自体は良くなくて、インコースのボールがシュートすることが多かった」(多田)と野澤の出来は満足できるものではなかったが、初回をキッチリ三人で切って取る。

 打線は2回表、先頭の5番・奥村真大(2年)が二塁打で出塁。続く6番・中嶋駿(3年)の二塁ゴロで二塁手の岡安英俊(3年)が三塁に送球するが、悪送球となる。これで一気に奥村が本塁に還り、龍谷大平安が先制点を挙げる。

 さらに7番・長畑海飛(3年)の内野安打で無死一、三塁とすると、8番・多田が右線適時二塁打を放ち、1点を追加。この後、1番・中島大輔(3年)の犠飛も飛び出し、3点のリードを奪った。

 対する日星はその裏、二死から6番・向井温人(3年)が内角のストレートを振り抜き、左翼席に飛び込むソロ本塁打で1点を返す。さらに3回裏には二死一塁から2番・秋里宗志(2年)が適時二塁打を放ち、1点差に詰め寄った。

 日星の追い上げムードが漂ったが、4回表に龍谷大平安が一気に突き放す。この回先頭の中嶋が右翼手の頭上を越えるランニング本塁打を放つと、一死後から多田の左越えソロ本塁打でさらに1点を追加。さらに1点を加えた後、二死満塁の場面でチャンスに強い奥村が打席に立つ。

 「長打を打つ自信はありました」という奥村は日星の3番手・齋藤誠(3年)の投じたストレートをジャストミート。特大の満塁弾を放ち、試合をほぼ決定づけた。奥村はこの2試合で8打数5安打1本塁打5打点と当たっている。ここまでの打撃を奥村はこう振り返ってくれた。

 「調子が良いというわけではないんですけど、感覚で今は打てている感じです。上に行くともっといい投手がいると思います。次の試合からはボールを見て上手く打つことを目標にしたいです」

 16強以上になればこれまでよりレベルの高い投手との対戦が予想される。ここまで結果を残しながらも、満足することなく、次の戦いに向けて気を引き締めていた。

 試合は7回表にも2番・北村涼(3年)の2点適時二塁打で追加点を挙げた龍谷大平安が12対2の7回コールドで勝利。16強一番乗りを果たした。

 快勝にも原田英彦監督は「もっと打線が繋いでほしいですね」と評価は厳しめだった。この日は3番の三尾健太郎(3年)と4番の水谷祥平(3年)が無安打。彼らに当たりが出ていれば、さらに打線は繋がっただろう。その中でも大量得点を奪うことができたのは打線に厚みのある証拠。名門が本領を発揮するのはまだまだこれからなのかもしれない。

(文:馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!