試合レポート

神戸国際大附vs明石商

2016.09.22

夏準々決勝のリ・マッチ

神戸国際大附vs明石商 | 高校野球ドットコム

延長11回 神戸国際大附属が犠牲フライでサヨナラ勝ち

 神戸国際大附明石商。夏準々決勝で対決した両校の再戦は、8回に明石商が同点に追いついて延長にもつれこんだ。

 11回裏、2番・後藤 貴大(2年)のヒットと四死球で満塁のチャンスを作った神戸国際大附。一死となって代打で起用された北山 凌大(2年)がセンターへ犠牲フライを放ち、後藤が生還。サヨナラゲームで夏に敗れた明石商にリベンジを果たした。

 試合後、「疲れました。お互いが凌ぎ合う良いゲームができた。力がつくと思います」とホッとした表情を浮かべた神戸国際大附の青木 尚龍監督。13安打を放ち7四死球をもらうなど攻め立てたが、残塁が15を数えるなど得点に繋げられることが少なかった。それでも4回からリリーフしたエース・黒田 倭人(2年)が3安打1失点と粘りのピッチング。打線では1回に夏も4番を打っていた猪田 和希(2年)が先制のタイムリー二塁打を放つと、以降の打席では警戒されて3四死球。存在感を示した。「試合前から、先輩たちの借りを返したいと言ってました。自分は夏にヒットを打ててなかったので」とリベンジ達成に喜びをみせた。夏は外野を守っていたが、新チームからはキャッチャーに転向し、この日は投手陣を良くリードした。「キャッチャーは守備の要。期待に応えたい」と新ポジションのやりがいを感じているようだ。

 一方、敗れた明石商挾間 善徳監督は、「力の差はあったが(接戦にできたのは)ハマりましたね。ただ黒田投手のあの球(変化球)を振ってしまったのは計算外だった」と振り返った。夏のレギュラーは1人も残っておらず、秋は総入れ替え。県大会前の地区大会では一度敗れた。今大会はパンフレットに載っている選手から6人を登録変更し、1年生を多く起用している。指揮官が話すように、現状では力の差があるように思える。それでも、「これだけ情報をもらって、頭を使えばこういう試合ができる。(選手も)それがわかったと思います。まだ1年生に10人くらい使いたい選手がいるので、これからのメンバーはどうなるかわからない。春、見ていてください」と話し、接戦に持ち込んだことで冬の練習へ向けての手ごたえを感じていた。来春、どんな布陣になっているか楽しみなチームだ。

神戸国際大附vs明石商 | 高校野球ドットコム
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!