試合レポート

岸根vs横浜サイエンスフロンティア

2012.07.11

初勝利はならずも見事な粘り

夏の神奈川大会初勝利を狙う横浜サイエンスフロンティアが終盤に追い上げたが、岸根がなんとか振り切った。

先制点を挙げたのは岸根
2回表、4番でエースの岩﨑翔平(3年)がセンター前へのヒットで出塁すると、続く5番坂遼太郎(1年)は送りバント。これがエラーを誘い無死二、三塁のチャンスを迎える。
ここで6番小平康介(3年)がセンター前へタイムリー。さらに暴投で1点を追加し、一死後には9番・梅本蒼太(2年)がスクイズを決め3対0とする。
続く1番佐藤雄介(3年)がセンターオーバーの三塁打を放ちこの回4得点。岸根が見事な先制劇を見せた。

3回表、岸根が更に1点を追加したところで、横浜サイエンスフロンティア先発の中嶋直樹(3年)が降板。二番手で登板したのはファーストを守っていた望月賢太(2年)。
しかし岸根はもう1点を追加し6対0とリードを広げ、一方的な試合になるかと思われた。

ただ横浜サイエンスフロンティアはここから粘った。
望月は4回以降、岸根打線に得点を与えない。このピッチングで、試合の流れが徐々に横浜サイエンスフロンティアに傾き始めた。

5回裏、ヒットとエラーで一死満塁のチャンスを作る。1番山村大輝(2年)は見逃し三振に倒れるも、主将の2番鈴木大介(3年)がファーストのグラブをかすめる内野安打。この間に二者が生還しその差を4点とした。
7回裏には一死三塁のチャンスからボークで1点を挙げさらにその差をつめた横浜サイエンスフロンティア

9回表、エラーとヒットでチャンスを作るも無得点に終わった岸根。少し嫌な流れで最後の守りを迎えることとなった。

9回裏、横浜サイエンスフロンティアは一死一塁の場面で8番原竜之(3年)がセンター前ヒット。代打で出塁していた一塁走者の大國亮慶(3年)は一気に三塁を狙う。アウトかと思われたがこれが岸根のミスを誘い、一死二、三塁のチャンスを作った。
二死となるも1番山村が左中間を深々と破る三塁打を放ち、ついに差は1点。三塁側スタンドの熱気はピークに達した。


一打同点のチャンスが残り、打席は主将の鈴木。
しかしセカンドゴロに倒れ万事休す。素晴らしい粘りを見せるも、夏の大会初勝利は来年へと持ち越された。

終盤の横浜サイエンスフロンティアの粘りにも、堅実な守備で逆転を許さなかった岸根の守りは見事であった。最終回、ピンチでの挟殺プレー。ミスがよく見られる場面、なおかつ最終回でピンチの場面だが非常に落ち着いていた。これがピンチを凌いだ要因と言えるだろう。

一方、一時は6点差になり、コールドゲームの可能性もちらついていた横浜サイエンスフロンティア。反撃及ばす惜しくも敗れたものの、来夏への期待が多いに見えた。
扇の要としてチームをまとめたキャッチャーの木原貴日人(2年)、途中登板し好投した望月、最終回にタイムリーを放った山村、5番に座った越智絋輝(2年)とスタメンには4人の2年生が名を連ね、活躍を見せた。

今夏の経験を糧として来夏こそ悲願の初勝利を果たしてほしい。

(文=編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!