試合レポート

不動岡vs新座総合技術

2014.07.10

不動岡・村岡稜投手が史上45人目の無安打無得点試合達成!

ノーヒットノーラン達成の要因は抜群の制球力と緊張感のある守備

 花咲徳栄が敗れる波乱で幕を開けた埼玉大会。大会2日目には不動岡村岡 稜(3年)が埼玉県では史上45人目となる無安打無得点試合を達成。大記録が生まれた。

 ノーヒットノーランを達成した不動岡の村岡。その立ち上がりは実に静かだった。村岡は先頭打者に四球を出す。ランナー二塁と得点圏に走者を背負ったが、ピンチを凌ぎ切った。この時、誰もが無安打無得点試合を達成するとは予想できない立ち上がりである。

 村岡を援護したい打線は3回表、二死二塁から1番萩原 友樹(3年)の右前適時打で1点を先制する、さらに4回表にも、3番熊倉 徹(3年)が右中間を破る三塁打を放ち、4番堰免 大洋(3年)の適時打で2点目。5回裏にも二死二塁から盗塁を仕掛け、悪送球を誘い、3点目を奪う。

 村岡は徐々にリズムが乗っていき、新座総合技術打線を抑えていく。
村岡は球速が120キロ前後と決して速くない。だが内外角のコントロールが良く、アウトコースへのコントロールが絶品。変化球も緩く大きく落ちるカーブと打者の手元で鋭く曲がるスライダーがコーナーのギリギリにコントロールできるので、簡単に安打が出来る球が見当たらない。

 そしてバックの守りも素晴らしかった。
5回裏、一死一塁から古内 樹泰(2年)が振り抜いた打球はライト後方へ、この飛球をライト・熊倉が懸命に捕球。さらに6回裏にも9番加藤 渉(2年)が捉えた痛烈な一、二塁間への当たりをセカンド・大曲 惇(3年)が逆シングルで追いつき、踏ん張って送球して、間一髪でアウト。見事な守備であった。


 味方の守備の盛り立てもあり、9回裏を迎えた。大記録達成が近づいてきた。まず9番加藤を見逃し三振で1アウト。続く1番富永 圭介(3年)は二ゴロで2アウト。

 いよいよあと1人。打席には2番井坂 翔汰(2年)を迎える。

 そして、村岡は井坂を二ゴロに打ち取り、ノーヒットノーラン達成!

 その瞬間、村岡はナインとともにまるで優勝が決まったような喜びを見せた。無安打無得点は投手の投球だけではなく、味方がいかに粘り強く守れるかも大事な要素であり、不動岡の守備陣がヒット性と思わせる鋭い当たりをアウトにしたのも大きかった。

 また[stadium]越谷市民球場[/stadium]のスコアボードの表示も大きかったかもしれない。この球場はヒット数の表示がされない。表示の有無で精神的なプレッシャーが違ってくる。スタンドのファンがノーヒットノーラン達成を期待するからである。

 スタンドの様子を見る限り、ノーヒットノーランにかかっていることに気付いているのは一部の人ぐらいで、スタンド全体がそわそわする様子がなかった。スタンドのそわそわする様子は選手にとって嫌なプレッシャーがあるものである。この試合ではそれがなかったのも、ノーヒットノーランを後押しした一要因かもしれない。

 こうして埼玉の高校野球史に名を刻んだ村岡 稜。今日のような緊張感のある投球、守備を次の試合でも実践し、上位進出を目指したい。

(文=河嶋宗一

【僕らの熱い夏2014 第30回】県立不動岡高等学校(埼玉)
一つでも多く勝てるよう普段の練習から盛り上げて楽しく野球をします!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!