Column

関東ベスト4に残ったのはすべて強打志向の大型チーム!打ち勝って決勝に勝ち進むのは?

2018.05.22

関東ベスト4に残ったのはすべて強打志向の大型チーム!打ち勝って決勝に勝ち進むのは? | 高校野球ドットコム
左から斉藤勇人(常総学院)、中村奎太(日大三)、東智弥(木更津総合)、山下航汰(健大高崎

 激戦が続く春季関東大会(千葉開催)。準決勝進出4チームが決まった。ベスト4進出を決めたのは、
日大三(東京)
常総学院(茨城)
健大高崎(群馬)
木更津総合(千葉)
の4校だ。準決勝ではどんな戦いとなるのか?2試合の見どころと注目選手を紹介したい。

■[stadium]千葉県野球場[/stadium]

第1試合 常総学院vs日大三 (10:00)

 日大三は1回戦は延長戦を制したが、2回戦は逆転勝利、準々決勝はコールド勝ちと打線の状態を高めてきた。その中心となるのは3番日置航、4番大塚晃平。2人ともまだ本塁打はないが、簡単にアウトにならない粘りの打撃ができる。また、1番金子 凌、2試合続けて活躍を見せる佐藤コビィなど前後を打つ打者たちも渋い活躍を見せ、上位・下位と切れ目ない打線となっている。

 投手陣では最速145キロ右腕の中村奎太が2試合で好投。速球、変化球のコンビネーションが良く、完成度の高いピッチングは選抜よりも進化を見せた。また、左腕・河村 唯人、189センチの大型右腕・廣澤優(2年)もスタンバイし、投手陣は充実。まだ登板がない林 玲介井上広輝(2年)も登板があるか注目だ。

 常総学院は県大会で4本塁打を放った1番二瓶那弥、関東大会で2試合連続弾の2番水野勢十郎東海大相模戦で特大本塁打の3番斉藤勇人(2年)、長打力と巧打を兼ね備えた4番藤川寿真、182センチ88キロの恵まれた体格から豪快な打球を繰り出す姿は内田靖人を彷彿とさせる強打者と呼ばれる菊田拡和(2年)と長打力ある野手が揃う。

 投手陣では変化球の使い方がたけた谷田部 健太、140キロを超える速球を投げる岡田幹太でしのいでいきたい。

 どちらも速球投手を捉える打撃力を有しているだけに試合展開によっては打撃戦が繰り広げられる可能性は高い。まずは立ち上がりに注目だ。

第2試合 木更津総合vs 健大高崎 12:30

 木更津総合は2回戦の国士舘戦では国士舘自慢の左3枚看板を攻略しコールド勝ち。準々決勝では横浜の好左腕・板川佳矢、150キロ左腕・及川雅貴を攻略し、コールド勝ちと千葉県大会で発揮した打撃力を存分に発揮している。4番山中稜真、5番野尻幸輝の両主砲が注目されるが、今年の木更津総合打線の火付け役は1番東智弥だ。国士舘戦で先頭打者本塁打、横浜戦ではフェンス直撃の三塁打を含む3安打の活躍。相手投手のリズムを崩す打撃に注目だ。

 対する健大高崎も2試合で16得点と打線が活発だ。キーマンとなる高校通算70本塁打の山下 航汰が1番に座る。ここまで2試合続けて快打を披露しており、さらに俊足。健大高崎も山下をきっかけに一気に畳みかける攻撃パターンは木更津総合と似ている。4番・高山遼太郎も準々決勝の浦和学院戦で高校通算40本塁打を放っており、準決勝では「YT砲」がさく裂するか注目だ。

 お互い投手力に不安があり、打撃戦になる可能性は高い。投手では、木更津総合の速球派右腕・根本太一(2年)に登板があるか注目したい。

■準決勝 注目選手
山中稜真木更津総合
野尻幸輝 (木更津総合
東智弥木更津総合
日置航日大三
中村奎太日大三
井上広輝日大三
大塚晃平日大三
廣澤優日大三
河村 唯人日大三
谷田部 健太常総学院
岡田 幹太常総学院
二瓶那弥 (常総学院
水野勢十郎常総学院
斉藤勇人常総学院
藤川寿真常総学院
菊田拡和常総学院
山下 航汰健大高崎
髙山 遼太郎健大高崎
大越 弘太郎健大高崎
今井 佑輔健大高崎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!