試合レポート

帝京vs安田学園

2017.09.24

志田の先頭打者本塁打、松澤無四球無失点で帝京、安田学園に圧勝

帝京vs安田学園 | 高校野球ドットコム
松澤 海渡(帝京)

 強豪・帝京に、甲子園出場経験のある安田学園が挑んだ一戦。安田学園は夏に既に実績を残している左腕の清水雅孝を先発させたが、1回表帝京の1番・志田太陽が3球目を叩くと、レフトのフェンスを越える先頭打者本塁打になり、安田学園の出鼻をくじいた。さらに2つの四球に暴投があり、一死二、三塁の攻撃が続き、5番の白石結太が左犠飛を放ってさらに1点を追加した。

 帝京の攻撃は止まらず、2回表には、内野安打と四死球2で一死満塁とし、2番・伊藤潤の遊直を遊撃手が落球する間に1点。続く3番の田中悠我が左中間を破る二塁打を放って2人が還り、4番のトラン・ヒー・キエンの中前安打でさらに1点を追加して、この回4点。試合をほぼ決した。

 帝京の背番号1は、1年生の夏からエース格で投げている松澤海渡。捕手は夏までは遊撃手だった田中が務めるという大型バッテリー。松澤はトルネード投法が板についてきたものの、夏に比べ球威が増しているようには見えない。三振がなかなか奪えず、本人が首をかしげる場面もあった。それでも走者を出しながらも、丁寧な投球が光り、7回を投げて四死球はなかった。三振は4個奪ったが、圧倒している感じではない。それでも、走者を出しても得点を与えないのは、秋のこの段階でも既に、多くの公式戦に登板してきた経験値もあるのだろう。

 安田学園の清水も3回以降は持ち直し、帝京に3回、4回は得点を与えない。それでも5回表には、田中がこの試合2本目の二塁打を放ち、5番・白石が右前安打で還して1点。6回表には8番・川島智行が右中間を破る二塁打。続く松澤のバントは失敗したものの、川島は三盗し、志田の左犠飛で1点を追加した。

 この回を抑えればコールドが成立する7回裏、この回先頭の4番・森一光が右前安打で出塁。森はその前の打席でも二塁打を放っており、4番打者としての務めは果たした。しかし後続は3人で抑えられて8対0。7回コールドで帝京が勝ち、都大会出場が決まった。

 敗れた安田学園のエース・清水は、夏は岩倉戦で好投するなど、実力はある。しかし帝京レベルになると、甘い球は逃さないだけに、さらなる制球力のアップが望まれる。それでも4番の森など、経験と実力のある選手がいるだけに、都大会に出場できないのは、惜しいチームではあった。

 一方都大会出場を決めた帝京の前田三夫監督は、「打撃は良かった」と、打には一定の手ごたえを感じている。ただ、松澤の投球に関しては、「空振りをとるボールがない」と。厳しい評価。さらにバントが決まらないことに関して、今後の戦いを考えると、試合の流れを作るバントなどは、しっかり決める必要がある。

 帝京は都大会でも当然優勝候補の一角を占めることになる。それだけにエースの松澤をはじめ、一つ一つの戦力を高めていく必要がある。

(文=大島 裕史

帝京vs安田学園 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!