News

ロッテドラ2ルーキー・池田来翔のアピールが止まらない 国士舘大時代からの成果を発揮

2022.02.25

ロッテドラ2ルーキー・池田来翔のアピールが止まらない 国士舘大時代からの成果を発揮 | 高校野球ドットコム
国士舘大時代の池田来翔

 連日、若手野手たちの活躍が話題となっているロッテ。そのなかでもドラフト2位ルーキー・池田 来翔内野手(習志野高出身)の活躍が目立っている。

 24日のソフトバンク戦では1番・三塁手でスタメン出場すると、5打数1安打2打点とアピールに成功。22日のオリックスとの試合でも先頭打者ホームランを放つなど、開幕1軍へ着実にアピールを続けている。

 期待のかかる大卒ルーキーだが、積み重ねてきた努力の成果の賜物だ。東洋大との秋季リーグ戦試合後に取材した時には、プロの世界で活躍するための取り組みをしていることを明かしていた。

「これまでは右足に重心を乗せて打つようにしていましたが、それではプロの世界で150、160キロのボールに差し込まれます。それを避けるためにも、しっかりと踏み出す足にも体重を乗せないといけません。それで下半身の使い方を見直すことで、立ち方が変わってきたので、全身のバランスが崩れてしまっています」

 たしかに大学時代と現在の映像を見比べてみると、現在の方が打ちに行く際にしっかりと左足に体重を乗せようとしているのが見て取れる。

 国士舘大時代は、膝を伸ばして突っ張っていることあったが、現在は突っ込みすぎない程度に膝でクッションを利かせて、体重を前へ運ぼうとしており、プロの球に負けずと向かっていく姿勢が見えてきた。

 国士舘大在学中から、プロレベルを意識した取り組みをしたからこそ、現在は習得しつつあり、早くから活躍できているのもうなづける。

 チームの主力・中村 奨吾内野手(天理出身)とのレギュラー争いだけに壁は高く、これから更なるアピールが必要。今後は主力投手とも対戦も増えるだろうが、引き続き池田のバットからの快音が聞かれるか。

(記事:田中 裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.22

【鹿児島】神村学園は鹿児島商と沖永良部の勝者と対戦、鹿児島実は大島と初戦で対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

【岐阜】県立岐阜商は高山西と対戦、同ブロックに中京<2024夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

南北海道室蘭支部が開幕!北海道栄、苫小牧中央がコールド発進【2024夏の甲子園】

2024.06.22

【愛媛】23日に抽選会!名門・松山商が1歩リード、済美、今治西が追う展開か<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

奈良の組み合わせ決まる!天理と智辯学園が同ブロック、春秋Vチームが4強かけて激突も【2024夏の甲子園】

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

昨夏甲子園出場の東海大星翔進路紹介!遊撃手は阪神、エースは専修大、主将はレギュラーとして大学選手権出場!

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.18

激戦区・兵庫の組み合わせ決定!センバツ準V報徳学園は舞子と明石北の勝者と、3連覇狙う社、プロ注目右腕・槙野遥斗擁する須磨翔風など注目校の初戦は!?【2024年夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.05.25

【長崎】長崎北、長崎日大、創成館などが勝利<NHK杯地区予選>