試合レポート

都立日野vs都立荒川商

2016.09.17

都立日野のエース・小林が無四球完封の好投! 都立荒川商業を6対0で下す!

都立日野vs都立荒川商 | 高校野球ドットコム

先発・小林投手(都立日野)

 初戦は共にコールド勝ちで代表決定戦にコマを進めてきた都立荒川商業と都立日野の対戦。

 最高のスタートを切ったのは都立日野のほうだった。1回表、先発の小林龍太が三者三振の完璧な立ち上がりを見せると、その裏、打線は2番・普入の右越え二塁打と四球で一死一二塁とし、都立荒川商業の先発・今泉を攻め立てる。ここで4番・須山の打球はセカンドゴロとなったが、二塁手がセカンドへの送球を躊躇してしまい、どこにも投げられず満塁(記録は失策)。そして、5番・大石の右中間への打球を中堅手が落球し、二者が生還。さらに、6番・樋口はきっちりとレフトへ犠牲フライを放ち、幸先良く3点を先制した。

 都立日野の小林は2回以降も快調に投げ続け、3回までに6奪三振。4回表は都立荒川商業の1番・冨田にショート内野安打を打たれて初めてのランナーを背負うと、2番・鈴木が送りバントの構えからバットを引いた際にリードが大きくなった一塁走者を刺そうとしたキャッチャー・樋口の送球が逸れ、無死三塁のピンチを迎える。しかし、この場面で小林はストレート中心の配球で押し、鈴木を外角の真っ直ぐで空振り三振。3番・青山はショートフライ、4番・坂本もセカンドゴロに打ち取り無失点で切り抜けた。

 一方、都立荒川商業の今泉もスリークォーターから、低めを中心にコーナーを丹念に突く丁寧なピッチングを披露。3回裏は遊撃手の青山がレフト前に落ちそうな打球を二者連続で背走しながらキャッチする好プレーを見せるなど、追加点を許さない。

 試合が動いたのは5回裏。都立日野は普入が左中間二塁打、3番・佐藤秀がセンター前ヒットでつなぐと、須山の打球は右中間へ。この飛球を中堅手がグラブに当てながらもキャッチできずにタイムリーとなって、まず1点。さらに無死一三塁から大石がライトへ犠牲フライを打ち上げ5対0とリードを広げた


都立日野vs都立荒川商 | 高校野球ドットコム

先発・今泉投手(都立荒川商業)

 都立荒川商業は7回裏の守りで、キャッチャーの坂本が二盗を阻止し、二死からはレフトの吉見が倒れ込みながらもライナーをキャッチするファインプレー。反撃のムードを作ると、8回表はこの回の先頭の6番・村井がセンター前へ弾き返すクリーンヒット。なんとか1点が取りたいベンチは送りバントで走者を得点圏へ進めるが、8番・今泉はサードゴロ、9番・吉見はセンターフライであと一本が出ずに得点を挙げることはできなかった。

 逆に、8回裏の都立日野は8番・佐藤泰がエンドランでライト前にヒットを放ち一死一三塁。この場面で、9番・小林のセカンドゴロが併殺崩れとなる間に三塁走者がホームインしてダメ押しし、6対0で都立荒川商業を下した。

 都立荒川商業は好守備もあったが、ピンチの場面で球際の弱さや判断ミスが重なり、残念な失点を重ねてしまった。また、打線もわずか3安打に抑えられ今泉を援護できなかったこともあり、この冬は打撃力の向上が必須となるだろう。

 都立日野はピッチャーの小林が11三振を奪って無四球完封。嶋田雅之監督は「元々、コントロールの良い投手でしたが、ここに来てストレートも走るようになってきました。夏の練習試合では日本文理(新潟)や愛工大名電(愛知)にも好投し、自信をつけています」とエースへの信頼を口にした。また、守備も堅実なだけに、あとは調子が落ち気味だという打線の復調を待ちたいところ。本大会に向けて、「地元出身の選手ばかりでも、しっかりと練習すれば甲子園を狙えるチームが作れることを証明したい」と話す嶋田監督。東京大会では都立の誇りを胸に戦う所存だ。

(文=大平明

都立日野vs都立荒川商 | 高校野球ドットコム
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!