試合レポート

富士見vs狭山ヶ丘

2009.09.20

2009年09月21日 所沢航空公園球場

富士見vs狭山ヶ丘

2009年秋の大会 埼玉県秋季地区大会 代表決定戦

一覧へ戻る

富士見が県大会進出

 地力に勝る富士見 が順当に県大会進出を決めた。

 富士見 は初回、先頭の森が四球で出ると、1死後、柴田の三塁ゴロが失策を誘い一、二塁。成田が左前打で続いた後、清水の押し出し死球で先制した。

一方の 狭山ヶ丘 はその裏、先頭の阿佐美が死球で出ると、すかさず盗塁。犠打で三進した後、齊藤の遊撃へのゴロをショートの柴田が弾く間に同点に追いついた(一塁はアウト)。

 が、富士見 はすぐに反撃。2回無死から四球で出た今嶋を一塁に置いて、川口が初球エンドランを決め、左中間へ勝ち越しの二塁打。4回にも四死球でもらった無死一、二塁の好機に4番の成田が左中間へ適時打を放って2点差とした。

 狭山ヶ丘 は3、4、5、6回といずれも得点圏に走者を置くが、後続がなく無得点のまま迎えた8回。富士見は1死から二塁内野安打で出た森が盗塁、末永が左前打、成田四球で2死満塁の好機に5番の清水が初球、ストライクを取りに来た甘いストレートを左中間へ走者一掃の二塁打。5点差とリードを広げた。

 狭山ヶ丘 は8回裏、先頭の佐藤が一塁手の失策で出塁。投手の本田は次打者への5球目の前にけん制球を送る。一塁手が前に出ると見せかけて戻る“出戻り”のけん制だったが、これが「一塁手がベースにいないのにけん制球を投げた」としてボークの判定。微妙な判定でマウンドの本田は動揺してしまった。齊藤にテキサス安打を許すと、1死後、連打と押し出しの四球で2失点。さらに8番の黒沢に初球ボールを投じたところで山崎監督はたまらず2番手の清水を投入する。清水は期待に応え、8、9番を連続三振でピンチを断つと、9回も2三振を奪う好救援で勝利を呼び込んだ。

 富士見 は初回の先制後、満塁からのスクイズが併殺になるなど、この試合4併殺。要所でバント失敗が目立ち12残塁と攻撃に課題を残した。投手陣は豊富だけに、県大会までの修正に期待したい。

 狭山ヶ丘 は好機で消極的な打撃が目立ち、こちらも10残塁。スタメン9人中8人が1年生の若いチームだけに、この経験を今後に生かせるか。一時は進学校化で野球部員の数も減ったが、再び強化を始めた代だけに、注目したい。

【 富士見・山崎監督 】
初回のバント失敗で「今日はバントの日じゃない」とエンドランに変えた。でも、打たせたらゲッツーでは……。守備でも「ミスした後をしっかりやろう」と言っているのに、できなかったし、ベンチからの指示の声も出ていなかった。投手は4人いて、ブルペンだけ見ればいいので、来週の練習試合ではそのあたりをしっかりやりたい。

(文=田尻賢誉)

[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!