試合レポート

明徳義塾vs室戸

2010.07.20

2010年07月20日 高知市営球場

明徳義塾vs室戸

2010年夏の大会 第92回高知大会 2回戦

一覧へ戻る


前田克樹(明徳義塾)

緊迫の投手戦を制したのは試合巧者・明徳義塾!

(試合経過)
室戸の2年生左腕・北川和矢は7回までに2安打11奪三振。明徳義塾の3年生右腕・前田克樹も7回2死までに北川同様に2安打を許すも、擁した打者はおつりなしの20人。共に非の打ち所のない素晴らしい投手戦が動いたのは8回裏であった。

1死からの連続四死球でチャンスをつかんだ明徳義塾は、その後2死2塁から5番・先田弦貴(2年)へ北川和矢が投じたチェンジアップが暴投となって先制点。そして先田もバッテリーの動揺を見逃さずセンターへはじき返すタイムリーでダメ押しとなる2点目。終わってみればシング・アンドリュー(3年)の強肩を活かしたライトゴロ2つなど「今年は守って勝つ」馬淵史郎監督の教えを体現した明徳義塾が、試合巧者ぶりを存分に発揮してベスト8へと駒を進めた。

(インサイドレポート)
「春に明徳義塾とやった練習試合では三振も取れたし、ピンチでも要所を抑えられたので、今日は最初から勝つイメージで持てる力を全部出そうとしました」。

「5回で2点しか取れなかったのでピッチャーがええのは、わかっていた」と敵将の馬淵史郎監督もその時から実力を認めていた室戸の2年生左腕、北川和矢。大会3日前に右足親指を骨折するアクシデントにも屈せず扇の要に座った正木勇貴(3年)との二人三脚で作り上げたこの日のピッチングは、凄みすら感じるものであった。

低めの直球はことごとくストライクゾーンギリギリに吸い込まれ、カーブ、スライダー、チェンジアップも切れ味鋭く低めへ。元気のなかった6月の高知県総体から一転、気迫を全面に押し出して向かってくる明徳義塾打線も、これでは1球でも球数を投げさせるくらいしか策を講ずることができなかった。

一方、明徳義塾のマウンドに「6番」を背負って立った前田克樹(3年)も、「昨秋や春と比べて自分の気持ちの整理ができるようになった」メンタル面での成長を、これまでになく走っていた直球の勢いだけに任せず打たせてとる投球術で体現。普段、今年の投手陣を「厳しい」と明言している名将をして「今日は低めにきていたから安心して見られた」という高評価を与えたことが、何よりも彼の好調を示している材料といってよいだろう。

となると最後の勝敗を分けるのは修羅場をくぐってきた経験である。「6月まではチームも全く打てなかったが、智弁和歌山との練習試合において、みんなで守ってリズムを作って1球に集中することで連勝できたことが、今につながっている」明徳義塾・前田に対し、「鍛えればもっとスピードも出るし、まだ自分のよさをわかっていない」(田中祥裕監督)室戸・北川。その差は表に無死1塁にあっても落ち着いて併殺で切り抜けた前田に対し、2死1・3塁を踏ん張りきれなかった8回の攻防で如実に表れた。

ただし、室戸・北川には幸いにもまだ1年間の高校野球生活が残されている。「自分以外は全員3年生がスタメンだった中で、エース番号を付けさせてもらった」感謝の思いは、今度は先輩たちが3年前の春に現実とした甲子園で晴らすしかない。事実、彼にはそのポテンシャルは十分あるのだから。

(文=寺下 友徳


[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!