試合レポート

東海大高輪台vs日大鶴ヶ丘

2012.04.29

東海大高輪台vs日大鶴ヶ丘 | 高校野球ドットコム 

佐藤洋君(東海大高輪台)

東海大高輪台が学校としても初の関東大会出場を完封で決める

今大会注目の投手のうちの一人でもある日大鶴ヶ丘の大高君。187cmで体重は登録時よりも増えて81kgというサイズも魅力の一つとされている。その好投手に対して、食いついていこうという姿勢で挑んだ東海大高輪台は、立ち上がりからしぶとく攻めて攻略に成功した。

大高君がいくらか立ち上がりに不安があることは、先週の準々決勝の堀越戦でも露呈していた。日大鶴ヶ丘の萩生田博美監督も、大高君の立ち上がりに関しては、いくらか心配していたことでもあったが、東海大高輪台はその立ち上がりを攻めた。初回、先頭の平出君が右線へ二塁打するとバントで三塁へ進む。2死後、4番大口君が中前へしぶとくはじき返して先制。

4回にも東海大高輪台は1死後、9番川内君の左前打と平出君の内野安打で一二塁とする。三盗を仕掛けたのは失敗したものの、その後も振り逃げと盗塁で二三塁として、牽制落球の間に三塁から平出君が帰って2点目。

平出君は6回にも左前打で出ると、バントで進んで大口君のタイムリー打でホームインした。平出君が塁に出ると、得点につながるという、東海大高輪台としては非常にいい流れが出来ていた。7回にも、押し出しで追加点をあげた東海大高輪台は、そのまま佐藤洋君がそのリードを保って逃げ切った。


東海大高輪台vs日大鶴ヶ丘 | 高校野球ドットコム 

4回、東海大高輪台1死一塁で平出君

佐藤洋君は5回までは、毎回安打はされていたものの、粘りのある投球で走者は出しても、安心していられる安定感はあった。決して、スピードや力で抑えていくタイプではないものの、ストライクゾーンのギリギリのところを上手に攻めていく投球術が光った。このあたりは、川内捕手が佐藤洋君のいいところを引き出しており、リードもいいのだろうと思える。終わってみれば、7安打散発で完封である。三塁を踏ませたのも2回のみで、危なげのない内容だった。

これで、東海大高輪台としては、初の関東大会進出となった。過去、2008年夏に東東京大会で決勝進出の実績があるが、東京代表となるのは初めてのこととなる。就任13年目の宮嶌孝一監督も、「学校も、部活動を頑張っていかれる環境を作ってくれていますので、それに応えられてよかったと思います。この春も、選手の方から、『是非、関東大会に行こう』ということを言ってきてくれて、ボクもそれで火がついて引っ張られているような感じです」と、素直に喜んでいた。それとともに、選手たちの積極的な前向きの姿勢にも確かなものを感じているようだ。

戦い方としては、先制した初回は、その後も2死満塁まで攻めていて、もう一打出れば大量点という場面でもあった。それを逃したり、3回も2死から連打が出たが得点に結びつかないなど、やや拙攻気味に思えるところもあったかもしれない。しかし、そんなことはあまり意に介していない様子でもあった。

宮嶌監督は、「生徒には、1点ずつ取っていこうということを言っていました。点にならなくても、簡単に終わるのではなく塁に出て攻めの時間を多く作っていこうということを言っていましたから、その通りになりました」と、ゲームプラン通りだったことにも満足していた。

夏の東東京大会もシードとして4スミの一角を占めることになる。全国にある東海大系列校の中で、甲子園実績がないただ一つの学校になっているだけに、東海大高輪台としてはこの夏は、その悲願達成という大きな目標も、具体的なものとなってきたようだ。

(文=手束仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】小樽支部予選が26日に開幕!8年連続代表校の北照が登場【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【滋賀】組み合わせ決まる!近江がいきなり彦根東と対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

【長野】22日に抽選会!上田西と東京都市大塩尻の「2強」に長野日大が続く、松商学園はノーシードからの「逆襲」へ<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】