試合レポート

都立小平西vs都立五商

2012.07.08

小雨が降りしきる開幕戦の勝者は???

東・西東京合同開会式に続く開幕戦。今年は西東京の担当で、都立五商都立小平西が対戦した。しかし生憎の空模様で、小雨が降りしきる中でのゲームとなった。

1回表、都立五商は1番秋場豊一(3年)が四球。2番宮田裕哉(1年)がセンター前ヒットで続き、無死一,三塁のチャンスを作る。3番小作真斗(1年)がピッチャーゴロで倒れたが、4番井上由裕(3年)のピッチャーゴロの間に1点を先制する。しかしその裏、無死一,二塁から3番三浦瑶平(3年)がサードの横を抜ける2点タイムリー二塁打、さらに4番西澤龍之助(3年)のレフト前タイムリーで一気に3点を入れて逆転。その後、2点を追加し、5対1と突き放す。

3回表、追う都立五商は一死一,二塁から4番井上がレフトオーバーへ二塁打を放ち、一気に二者が生還。さらに5番三井和也(2年)のライト前タイムリーで1点を追加。その後も攻めていったが、3点止まり。5対4。試合は分からなくなってきた。

3回裏、一死二塁から大嶺優雅(3年)はセカンドゴロ。しかしこの打球をセカンドが失策。二死一,三塁。9番猪口は死球で出塁し、1番里見が四球を選び押し出し。二死満塁となって、3番三浦のレフト前タイムリーでさらに2点を追加し、8対3と再び4点差とする。

4回表から都立小平西はサードの西澤がピッチャーへ。ピッチャーの野妻祥吾(3年)がサードへシフトチェンジ。西澤は野妻以上のスピードボールを投げる。軸足はしっかりと立たせて、やや開きは早いが、地肩の強さを活かし、上半身を鋭く振る投球フォーム。威力ある速球にスライダー、カーブのコンビネーションで投球を組み立て、都立五商打線を抑え込む。2イニングを投げて4奪三振。

エース野妻をスパッと代えた継投策はズバリであった。降りしきる雨により、ボールを上手く制御できていなかった野妻。開幕戦によるプレッシャーなどもあり、ピッチングが出来ていなかった。西澤は何処を吹く風。自慢の速球をビシバシと投げ込み、勢いに乗っていた都立五商打線を沈黙させた。


自分のペースをも取り戻した都立小平西は攻撃の手を緩めず、4回裏には内野ゴロの間に内野手の緩慢な動きを逃さずに2点を追加。さらに5回の裏は都立五商の二番手・川口大介(1年)から4点を奪い、5回コールド勝ち。西東京大会の開幕戦は都立小平西が開幕戦を5回コールド勝ちで飾った。都立小平西は打線がつながり、12得点。この日は中押しのタイムリーと好リリーフを見せた三塁の西澤の活躍が光った。

ベンチ入り選手13人の都立五商は、初回に先制し、3回にも1点差を迫る反撃を見せたが、守備のミスが目立った。都立五商は3年生が4人で、残りの9人は1,2年生。実戦経験の少なさは否めなかった。ただ夏でプレー出来たことは下級生にとってはこの上ない経験であることは確か。9人の選手たちがこの夏の経験を糧に努力を重ね、成長を見せてくれることを期待したい。

スターティングメンバー
都立五商
2秋場豊一
4宮田裕哉
1小作真斗
6井上由裕
5三井和也
9北澤寛斎
7遠島亮太
8加藤勇輝
3菅原純

都立小平西
6里見陽佑
5大石直樹
3三浦瑶平
5西澤龍之助
2宮尾一生
1野妻祥吾
9高橋侑椰
7大嶺優雅
8猪口秀之

(文=編集部:河嶋宗一)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!