試合レポート

帝塚山vs山辺

2012.07.14

紆余曲折を乗り越えて立った開幕戦のマウンド

逞しかった。

奈良大会の開幕マウンドに立った男は堂々としていた。
山辺の先発・中窪竜は紆余曲折を乗り越え、この日を迎えた。

原田亮監督は言う。
「うちに入学してくる子の多くがそうなのですけど、中学時代は不登校だったり、マイナスな面を抱えている。中窪はその一人なのですが、3年間で大変身しました。めちゃめちゃ成長しました」

中窪が成長したのは技術的ではない、人間的な中身だ。
「中学時代は学校にもいっていなくて、全然ダメな人間でした。高校で野球を通じていろんなことを学びました」 と中窪は話す。

中窪が学んだのは続けることの大切さだ。 
中学時代、中窪と同じように不登校だった西井鴻希とともに、1年春から朝練を始めた。

朝練と言っても、参加するまでが一苦労。というのは、中窪の自宅のある柳生からは山辺までは自転車で2時間もかかる。2年時の一年間は、原付(原動機付自転車)を使うときもあったが、その時期を除いて中窪は自転車2時間の距離を通い続けたのだ。
「朝練は基本的には走りこみ。西井がやろうと言ってくれたんで、ずっと続けて来られた」と話してくれた中窪。


試合は1、2回とも、走者を出しながらも無失点に抑える好スタート。3回にはスクイズで1失点するも、4回は、自らのダイビングキャッチで併殺打を取るなど、マウンド上で躍動していた。

しかし、5回に崩れてしまう。突如としてストライクが入らなくなり、3連続四死球。ここでマウンドをエースの長谷川崇典に譲った。
長谷川がこのあと、2連続押し出しなどで3失点。以降も、6回に5失点、7回にも2失点、試合は決してしまった。

「まだやりたかった。負けたので悔いは残っています」と中窪は語るが、その表情に暗さはない。
自分の成長を感じていたからではないだろうか。

「中窪にはよく怒りました。『新しい自分を作るんや。挑戦するんや』っていうてね。中学時代の彼からすると、ビックリするんじゃないでしょうか。体も大きくなりましたし、成長しました。野球だけじゃなくて、学力もトップですし、すべてにおいて変わった」と実感する原田監督。

中窪自身も手応えを口にする。

「原田監督からは『お前は俺が怖いんじゃない、お前が弱いだけ』やと言われてきました。継続は力なりということを学びました。これからは、どんなことからも逃げずに全力でやっていきたい」

高校野球の結果が何かを導いてくれるわけではない。

この日の中窪は投げ負けた。
勝利を失ったが、しかし、彼はそれ以上に大きなことを得たに違いない。最後の夏にマウンドにあがり、逞しい姿を見せつけたのだ。

今大会開幕戦のマウンドにふさわしい男だった。

(文=氏原英明)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!