試合レポート

麗澤瑞浪vs大垣西

2012.07.15

エースにまさかのアクシデント…

優勝候補の一角・大垣西が初戦で姿を消した。春季県大会では2位と躍進したが、今大会はエース大藏彰人(3年)が故障で投げられず、苦しい戦いを強いられた。

エースにアクシデントが襲ったのは5月上旬だった。練習試合での投球中、カーブを投げた際に右ひじに違和感を覚えた。だが本人責任感が強いのか言い出せず、5月下旬になって状態が悪化し手術の運びとなった。医師から言い渡された投球禁止は2ヶ月。
日程的に2つ勝ち上がれば今大会での登板可能性もあったが、チームは初戦で敗れそれも叶わなかった。「チャンスでの一本(ヒット)がチームに出ず、逆に相手にはそれが出ていた」と冷静に試合を分析しながら、背番号1は唇を噛んだ。

「自分の子どものように接してきた」と福島秀一監督は大藏との3年間を振り返る。
愛知県で育った大藏は、縁あって大垣西に進学し、監督の家のそばで下宿、食事などもともにしてきた。1年夏から公式戦のマウンドを経験させた指揮官の期待に応え、大藏も順調な成長曲線を描いてきた。2年秋には県大会でベスト4に食い込み、21世紀枠の東海地区推薦校にも選ばれた。

それだけに、集大成となる夏の大会で起用できないもどかしさ。
市立岐阜商秋田千一郎君(3年)、県立岐阜商藤田凌司君(2年)がそれぞれ『監督の息子』だが、自分にとっての大藏は、それに似た感覚。自分の子どもが活躍したチームが勝つ、今年はそういう年なのかな」と闘将はどこか寂しげに話した。


将来性豊かな逸材・大藏は、プロ志望届は出さず大学進学を予定している。
角度ある外角低目へのストレートは浮き上がるような球筋で、落差の大きいタテのカーブとともに一生モノの財産だ。まだ線が細い分、力がつけば140キロ前後の球速は伸びる余地十分。短い夏は終わったが、このあとの秋、冬も彼には大事な期間のはず。
まずはじっくりとケガを治し、次のステージに備えてほしい。

大藏の穴を埋めるべく、他の大垣西メンバーも奮闘した。6回までは相手投手に抑えられていたが、7回裏に5番岡島佑樹(3年)がレフトスタンドへ放り込むと、8回裏には1番遠藤章暢(3年)、2番奥田稜祐(3年)が連続でタイムリーヒットを放った。
大藏に代わりマウンドに上った清水喬介(3年)は5回2失点。「3年生を投げさせたい。(投手を)できるのはアイツくらい」(福島監督)と急造投手ながらセンスを発揮した。

それでも勝てないのは夏の厳しさか。リリーフした1・2年生の投手が打ち込まれ、「打たれながらよく凌いだ」(同監督)ものの、悪い流れを止めることはできなかった。打撃陣もエンジンのかかりが遅く、スイングが硬かった。

勝った麗澤瑞浪は、相手投手陣に16安打を浴びせて7点を奪った。
しっかりとミートする打撃力もさることながら、一・三塁の場面になると揺さぶりをかけ、一塁走者がすかさず二進。ソツのない攻撃でジワジワと相手にダメージを与えた。3安打の4番小柴大和(3年)も怖い存在だ。
エース堀部寛太(3年)は立ち上がりから打たせてとる安定した投球を展開。終盤に相手に詰め寄られたが、粘りきった。

(文=尾関雄一朗)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!