試合レポート

大口vs喜界

2012.07.15

不完全燃焼で終わった夏

喜界の久保正樹監督は、この夏が終わったら、31年間の監督生活に区切りをつけるつもりだった。それまで黙っていた選手たちにも、前夜話をした。
だが結果は初戦で無念のコールド負け。
「男の引き際は難しいですね。もう少し考えさせてください」と決心が揺らいだ。

プロゴルファーの長女・樹乃さんから、9月から始めるゴルフスクールを「手伝って欲しい」と頼まれたのは今年の2月だった。
66歳という年齢。情熱は未だ衰えずだが、いつかは決断しなければいけないこと。
「老いては子に従え」の心境で、家業の弁当屋も5月で閉め、新天地に向かう準備はできているつもりだった。

「あんなゲームで終わらせていいの? もう来なくていいから」

試合後、観戦していた樹乃さんが電話口でそう言った。「不思議な涙」が湧いて出た。
試合を振り返って一番心残りは「投手を育てられなかったこと」だった。

2回まではパーフェクトに抑えていたが、3回に集中打と足で揺さぶられて3失点、5回には簡単に二死とりながら、5連続四死球で2点を失った。ここぞという場面で、投手陣がことごとく踏ん張れなかった。

最高の理想は、教え子でプロ野球選手になった高橋英樹(元広島)だ。
「鴨池は俺の舞台。マウンドで仁王立ち」するぐらい気持ちの強い投手を育てることにこだわってきたが、ラストゲームになるはずの試合で、そういう投手を育てられなかった己の未熟さ、野球の奥深さを思い知らされた。

娘の申し出に従って関東に出るなら「横浜習志野といった強豪校の監督に投手の育て方を教わりたい」。そんな気持ちも心に浮かぶ。

野球に対して「完全燃焼」でないことだけは確かだ。「監督勇退」の話を聞きつけ「ラストゲーム」を見届けようと、教え子や鹿児島喜界会のメンバーら、これまで支えてくれた多くの人たちが球場にやってきた。

監督を続けるか、辞めるか、その決断はもう少し先になる。
でも、「子供たちがいたからこそ続けられたこと。子供たちに感謝、ありがとうと言いたい」と今の心境は変わらない。

(文=政純一郎)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【滋賀】組み合わせ決まる!近江がいきなり彦根東と対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】