試合レポート

鹿児島南vs大島

2013.05.27

鹿児島南vs大島 | 高校野球ドットコム

強打の大島相手に完投した国料大史(鹿児島南)

2年生エースが好投

公式戦初先発となる2年生エース・国料大史の好投で、鹿児島南が春4強の鹿児島大島を下した。

「ブルペンではボールがあまり走っていなくて少し不安だった」と国料。その分、気持ちを込めて腕を振った分、本番では厳しいコースに丁寧に投げ分けることができた。強力打線が売りの鹿児島大島を相手に、8回まで一度も先頭打者を出すことなく、自分のリズムで投げることができた。

守備も好守で盛り立て、打線も積極的に足をからめてチャンスを作り、少ない好機を着実にものにして国料を援護した。完投、完封は逃したが「力で打ち取ることができたのが自信になった」と喜んだ。

鹿児島大島は持ち味の打線を封じられて無念の初戦敗退。渡邉恵尋監督は「気持ちが入り過ぎて、身体が動いていなかった。初戦の難しさが出た」と振り返った。

鹿児島南の2年生エースを打ちあぐねた。内角を厳しく突いて、外角で勝負する。投球パターンは分かっていたはずだが「厳しいコースに決まって、甘いボールが少なかった」(松田賢斗主将・3年)。鹿児島入りしてから徳之島佐賀東と練習試合をして、打線の調子は悪くなかったが、公式戦となると、気持ちが入ってしまう分、いつも通りの打撃を見失ってしまっていた。「内角を詰まらされたり、外角を見逃したり、中途半端な打撃になってしまった」(渡邉監督)。8回まで、一度も先頭打者を出塁させることができず、嫌な流れを攻撃で盛り返す得意のかたちに持っていくことができなかった。

昨夏や今春と勝ち進んだ試合を経験し、長期間鹿児島に滞在する中で調子を上げていく感覚は身につけたが、肝心の初戦で力が発揮できないという課題が明確になった。松田主将は「これが夏でなくて良かったとプラス思考で考えて、夏は一戦一戦を大事に戦うということを、また一からやり直していきたい」と気持ちを引き締めていた。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.22

【鹿児島】神村学園は鹿児島商と沖永良部の勝者と対戦、鹿児島実は大島と初戦で対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

【岐阜】県立岐阜商は高山西と対戦、同ブロックに中京<2024夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

【愛媛】23日に抽選会!名門・松山商が1歩リード、済美、今治西が追う展開か<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

昨夏甲子園出場の東海大星翔進路紹介!遊撃手は阪神、エースは専修大、主将はレギュラーとして大学選手権出場!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!