Column

駒澤大学高等学校(東京)

2013.07.01

僕らの熱い夏

[pc]

[/pc]

早野竜司主将

■キャプテンに質問!
早野 竜司 (学年:3年/役職:主将)外野手

Q. 部員数は何人いますか?

 74人

Q. そのうち3年生部員は何人ですか?

 18人です。

Q. 平日の練習時間は何時から何時までですか?

 15時30分~20時

大樫君(左)、田村君

Q. この夏のチームの目標は?

 姿即心 甲子園で支えて下さった方々に感謝の心を姿で表すことです。

Q. この夏のキーマンになるかもしれない仲間。もしくは春の大会、またはここ最近の練習試合で、結果を残している(調子の良い)仲間を紹介してください!

田村 涼太大樫 範臣竹内 裕太

Q. 紹介していただいた彼はどのような活躍を試合でみせたのでしょうか?

田村は三塁手から捕手へコンバートし、持ち前の強肩でランナーをよく刺しています。
大樫は打撃面で活躍。竹内は打撃、投手としても活躍しています。

Q. 続いて、いつも元気な仲間を紹介してください。

森 勇太

Q. 彼らは普段、練習や試合でどう盛り上げてくれますか?

・応援団長としてみんなを引っ張ってくれています。

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)は何ですか?

春先から部員全員で意識している“感性を磨く”ことです。

Q. 3年生にとっては最後となる夏の大会。どんな夏にしたいかなど、思っていることを自由に教えてください。

 僕達は1年生、2年生の時に夏の最後の大会で敗退して悔しい思いをしている3年生の方々を目の前で見て夏の大会の厳しさを見て来ました。
 僕達は3年生となって夏大会を迎える今、1年生と2年生には甲子園に行く喜びとこのような上級生になりたいと思ってもらえるようにとにかく全力を尽くします。
 そしてグラウンドでプレーしている選手、ベンチ、スタンドにいる選手全員でずっと笑顔で支えて下さった方々に感謝の気持を姿で示したいです。

このページのトップへ

[page_break:指導者が語る!このチームの強み]

■3年生に質問!
答えてくれた3年生!
大樫 範臣
田村 涼太

Q. 高校野球が好きな理由は?

大樫:信頼出来る仲間と甲子園という最高の舞台を目指せるからです。
田村:高校生のスポーツの中で1番注目されるのが甲子園だからです。

Q. 一番好きな練習はなんですか?

大樫:シートバッティングです。
田村:投内です!

Q. 自分の学校以外で、全国で一番好きな高校はどこですか?その理由は?

大樫:駒大苫小牧です! 遠征で試合をした時にチーム全体から勝とうという意志が伝わってくるチームだったからです。
田村:桐光学園高です! エースの松井 裕樹とはシニアの同級生で仲が良かったので!

Q. 一番好きな応援歌はなんですか?

大樫:アフリカンシンフォニーです。
田村:狙い撃ちです!

Q. 一番好きなプロ野球選手は誰ですか?

大樫:中日の森野選手です。
田村:イチローです!

Q. 野球をする上でモットーにしている、好きな言葉はなんですか?

大樫:忍耐
田村:姿すなわち心!

■新井塁監督に質問

Q. 今年のチームは、新チームが始まってから、どんなチームを作り上げてきましたでしょうか。夏に向けてどんなチームを目指してきたでしょうか。このチームの強みを教えてください。

 ウチは「チーム早野」です。私の言う事はたいして聞きませんが、早野の言う事は必ず聞きます。この夏は主将を中心に自分達で考え行動するチームとして西東京大会で大暴れしてくれる事を楽しみにしています。

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】