試合レポート

静岡商vsいなべ総合

2013.10.20

静岡商vsいなべ総合 | 高校野球ドットコム

注目されたいなべ総合・石垣幸大投手

4点ビハインドを一気に逆転!その勢いでコールドへ!

朝に降った雨の影響で、砂入れ作業などが必要となって、試合開始が30分遅れて始まった。

いなべ総合には、140キロを超えるストレートがある179センチの右腕・石垣幸大君(2年)が注目されている。そのいなべ総合が1回に2番小坂洋人君、3番水谷祐斗君の連続二塁打を含めて、二度の3連打などで4点を先取。一気に主導権を握ったかに思われた。
ところがその直後の2回、静岡商は猛反撃に出た。この回に入る前に、大代茂雄監督は意図的に怒鳴って、選手の気持ちに着火させるために演出したという。それが、即効を示して一挙7点が入るビッグイニングとなった。
この回、静岡商は一死二塁で7番高須君がレフト線へ二塁打を放って1点を返す。さらに、野手の落球もあって一、二塁となったところで、9番牧野君がレフト前ヒットを放ち、二塁走者が還った。打順は1番に戻って小堺君が左中間へ二塁打を放ち、1点差となった。同点を狙ったスクイズがフィルダースチョイスとなって、同点。なおも一死一、三塁で3番望月君が右中間への三塁打を放ち、二者が還って逆転した。続く國松君もレフト前タイムリーを放ってこの回7点目が入った。
國松歩君(2年)は体もしっかりしており、どっしりとした感じの4番打者だが、バットコントロールも上手いという印象だった。

3回にも静岡商は失策や暴投も絡んでさらに2点を追加する。こうなると、いなべ総合の尾崎英也監督も、さすがにエース石垣君を諦めざるを得なくなってきた。結局、石垣君は3イニングで自責点0ながら9失点という珍記録になって降板ということになってしまった。

静岡商は2人目の市川純輝君(2年)に対しても、4回に加藤君がタイムリーを放ち加点。試合の流れはすっかり静岡商のものになっていった。


静岡商vsいなべ総合 | 高校野球ドットコム

静岡商・牧野孝亮投手

この大会になって、初めて背番号1を貰ったという静岡商牧野孝亮君(2年)だが、さすがに初回は少し硬かったようだ。
それでも、味方がすぐに取り返してくれたことで、2回以降はすっかり自分の投球を取り戻すことが出来た。大代監督は、「最初のキャッチボールから、本当に一生懸命にやる子で、真面目で努力家なんですよ。だげど、さすがにちょっと今日は、入りは硬かったですね」と初回の4失点をかばっていた。結果的には、早い回でひっくり返せたということも大きかった。
「初回の4点の失点があったから、かえって開き直れたんじゃないでしょうか。あれが、1点を争うような競った展開だったら、慎重になってしまってこんなことにはならなかったんじゃないでしょうか」と、大代監督は結果的に初回の4失点も吉だったと振り返っていた。

思わぬ大敗となってしまったいなべ総合の尾崎監督は、「信じられないミスが1イニングに2つも出た。(石垣投手もミスで投球リズムが)おかしくなって、それを凌ぐだけの力がないということですよ。東海大会に出られて、レベルの違いを見せつけられて、また頑張らなくてはいけないということです」と、最後には来年へ向けての立て直しを見据えていた。

(文=手束仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.27

山形の組み合わせ決定!2年ぶり甲子園狙う鶴岡東は山形中央と南陽の勝者と対決<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.27

【徳島】28日に抽選会!阿南光・吉岡を攻略する高校が現れるか<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.27

【北北海道】名寄支部は「枝幸・天塩・豊富」連合がコールド勝ちで初戦突破!【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.22

南北海道室蘭支部が開幕!北海道栄、苫小牧中央がコールド発進【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】