試合レポート

今治西vs高知追手前

2013.10.20

今治西vs高知追手前 | 高校野球ドットコム

4回裏今治西一死一・三塁から8番・藤原睦来左翼手(1年)が大会第1号3ランを放つ

引き締めとリラックス使い分けた今治西、記録的大勝で2回戦へ!

1948(昭和23)年に第1回大会がスタートした秋季四国大会初出場。
1947年の初出場以来、67年ぶり選抜大会出場への入口に立った高知追手前関係者の淡い期待は、今治西の猛攻に根こそぎ吹き飛ばされた。

初回に一死二塁から3番・越智樹捕手(2年・右投右打・174センチ70キロ・今治西中出身)が相手先発・福井陽志(2年)の外角高めを合わせる技ありの二塁打で先制すると、10四死球を絡め22得点全てに打点が付く毎回の17安打。

右肩痛のため現在はスーパーサブに甘んじているが、大三島中時代は陸上100mで11秒82のベスト記録を残すなど、抜群の身体能力を誇る藤原睦来左翼手(1年・182センチ78キロ)の[stadium]坊ちゃんスタジアム[/stadium]左翼席中段まで飛ばす3ランですら色あせるほどの「21点差」は、2003(平成15)年・第56回大会2回戦における済美(愛媛)23対4徳島商(徳島)の『19点差』を越える秋季四国大会新記録。加えて3回裏に記録した1イニング11得点も、1985(昭和60)年・第38回大会1回戦の8回に徳島池田(徳島)が丸亀商(香川・現:丸亀城西)相手に記録した『10得点』を超える秋季四国大会新記録である。

ただ、振り返ればこの点差は必然だったといえよう。試合開始2時間半前の6時過ぎには[stadium]坊ちゃんスタジアム[/stadium]に到着し、「9人にこだわらず全員で闘う」(大野康哉監督)準備を整えつつ、力を出し切るリラックスにも余念がなかった今治西

一方、「元気が足りなかった」とチーム唯一の安打を放った1番主将・野川竣平遊撃手(2年)も認める過緊張状態にあった高知追手前。加えて「3回で3失点」と互角に戦うためのゲームプランを立てていた谷村孝二監督の必須条件であったエース格・筒井裕也(2年)への3投手継投も失敗した彼らは、なす術なく今治西の打棒にさらされることになってしまったのである。

それでも試合後、今治西・大野監督は3回表・野川の安打を適時打とされた先発左腕・神野靖大(2年)の安易な配球に「県大会と同じ失敗をした」ふんまんやるかたない表情。そこには「今日と明日で1試合。2つ勝って1勝」と再び引き締めを図る指揮官の姿があった。

(文=寺下友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!