試合レポート

佐野日大vs聖望学園

2014.05.19

明暗分けた4回の攻防

佐野日大vs聖望学園 | 高校野球ドットコム 

先発した稲葉恒成投手(佐野日大)

 春の選抜大会ベスト4に進出し、今大会は推薦出場となった佐野日大。その戦い方が注目されていたが、ベテランの松本弘司監督は、甲子園をほとんど9人の固定したメンバーで戦ってきたので、夏へ向けて、チーム力を底上げして層を厚くしていくことを一つのテーマとしている。

 特に、バッテリーは田嶋大樹君(3年)と佐川昌君(3年)だけに頼らないでも戦っていけるようにしていくことを目指しているという。そのテーマに基づいて、この日の先発は背番号7の稲葉恒成君(3年)、捕手も11番の長啓太君(3年)だった。「どんなになるか、ちょっと冷や冷やしながらベンチから見ていました」という松本監督ではあったが、バッテリーはいいリズムで終始し、稲葉君は6イニングを1失点でしっかりと投げ切った。

 試合の明暗を分けたのは4回の攻防だった。
ここまで佐野日大は、初回に一死二塁から小泉奎太君(3年)の左中間二塁打。聖望学園は二死三塁から2番津田猛智君(3年)がレフト前タイムリーを放って、1点ずつを取り合っていた。そして迎えた4回、聖望学園は先頭の4番中村郁人君(3年)がレフト前ヒットで出塁し、一死後に玉谷健太君(3年)の内野安打と小金井伸哉君(3年)のバントもヒットになって、一死満塁。聖望学園にとって、絶好の突き放すチャンスとなった。

 しかし、ここで佐野日大の稲葉君が踏ん張り、連続三振。キャッチャー・長君の強気のリードも光った。

 その裏の佐野日大。4番の稲葉君がセンター前ヒットで出ると、続く田村海斗君(3年)も一、二塁間を破り、さらにバントも決まるなどして二死二、三塁。ここで8番に入っていた長君が外のストレートをしっかりと捕えて、ライト線への三塁打。二者を返して再びリードした。

 聖望学園の岡本幹成監督はたまらず、二番手として日影大君(3年)を送り出したが、止めきれなかった。佐野日大はすかさず、小野柊平君(3年)がセンター前タイムリーを放ち、長君を返すと、さらに1番の竹村律生君(2年)もレフト線へやや幸運な二塁打を放ってこの回4点が入った。

 下位打線に置いた長君、小野君といったところがきちんとその役を果たしたことで、いろいろ試してみたいという気持ちで起用した松本監督も、まずは一安心といったところであろう。


佐野日大vs聖望学園 | 高校野球ドットコム 

7回からリリーフで登板した田嶋大樹投手
(佐野日大)

 そして佐野日大は7回から、プロのスカウトたちも注目している左腕エースの田嶋大樹君を送り出した。

 田嶋君は選抜大会後は練習試合を通じても、この日が初登板。
「体が軽すぎたんではないでしょうか。それで、力が入りすぎていてちょっとバラついていましたね」と松本監督が言うように、代わったすぐの7回に、いきなり代打・中里直人君(3年)に二塁打を浴びると、バントと犠牲フライで1点を失った。

 その後も、2四球を与えるなど、もう一つ安定感はなかった。それでもストレートは145キロを計測していたという。

 夏への準備を含めてこの大会に臨んだという佐野日大は、もちろんエースの田嶋君が中心になっていくのだろうが、この試合で6回をきちんと投げた稲葉君と、松本監督が「機会があれば投げさせたい」と思っている小泉君も試していければ、層は厚くなっていきそうだ。
 そのためにも、この大会で勝ち進んで多く公式戦を経験することは大事になっていくであろう。

 思っていた以上に早く先発の中村碧聖君(3年)を降板させざるをえなかった聖望学園
 この日は四人の投手が投げたが、三人目の田島匠君(2年)がしっかり投げたのは岡本監督にとっても明るい材料だろう。8回は一死一塁から松本龍尭君(2年)がリリーフし、制球の良さで後続をしっかりと抑えた。

(文=手束仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!