Column

学校法人創造学園高等学校(長野)

2014.06.30

僕らの熱い夏

チームメイトを紹介!

■創造学園高校(長野)の堀田 大貴(学年:3年/役職:主将)三塁手にお話をうかがいました!

Q. 部員数は何人いますか?

 50人弱です!

Q. そのうち3年生部員は何人ですか?

 17人です!

Q. 平日の練習時間は何時から何時までですか?

 16時~20時までの4時間です!

Q. この夏のチームの目標は?

 全国制覇です!!

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

[page_break:今年のチームについて]

今年のチームについて

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)を3つ教えてください。

 挨拶、返事、そして掃除です!

Q. 北信越大会を戦っての収穫や、夏へ向けての課題を教えてください。

 県外の学校の強さを知り、自分たちの無力さも知りました。
 夏へ向けてもう一度、選手としてどうあるべきかということを見直していきたいと思います!

Q. 新チームがスタートしてから、強化練習や合宿などは行いましたか?

 投手は冬の走り込み、野手は素振りやスイングの確認を徹底的に行いました。基本を大切にすることを心がけ、練習しました!

Q. この夏のキーマンになるかもしれない仲間。もしくは春の大会、またはここ最近の練習試合で、結果を残している(調子の良い)仲間を紹介してください!

 船本 貴寿君、伊野 千春君、杉浦 望君、坂元 聖弥君です!

Q. 紹介いただいた4選手はどのような活躍を試合でみせたのでしょうか?

 船本君は春の中信地区予選で本塁打を放ちました!伊野君は怪我をしても負けない強い心を持っています。杉浦君は完投!坂元君は本盗を決めてくれました!!

Q. 続いていつも元気でチームを盛り上げてくれる仲間を紹介してください。

 原 北斗君です!

Q. 原君は練習や試合で、どのように盛り上げてくれますか?

 何があっても声を出し続け、いつも笑顔でいてくれるところです!

Q. 3年生にとっては最後となる夏の大会ですが、どんな夏にしたいですか?今、思っていることを自由に教えてください!

 絶対に後悔が残る試合をしないことです!甲子園出場を決め、両親や監督、部長、寮監に恩返しをしたいです!!

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

[page_break:指導者が語る!このチームの強み]

 続いて、創造学園高校の3年生、遊撃手の船本君と中堅手の伊野君にお話をうかがいました!

Q. 高校野球のどんなところが好きですか?

 船本 貴寿(以下「船本」):たとえ弱いチームでも強いチームに勝つことができるところです!
 伊野 千春(以下「伊野」):練習通りにやる事をやれば、試合になるところです!

Q. 一番好きな練習はなんですか?

 船本:バッティング練習です!!
 伊野:僕も、バッティング練習です!!

Q. 自分の学校以外で、全国で一番好きな高校はどこですか?その理由もお願いします!

 船本:富士市立高校です!全員野球で試合に臨む姿に心を動かされました!
 伊野:花巻東高校です!全員で勝ちに行く姿勢がすごいと思いました!

Q. 一番好きな応援歌はなんですか?

 船本:『おしりかじり虫』からの『Everybody』です!
 伊野:『アフリカンシンフォニー』です!

Q. 好きだったり、あこがれたりしているプロ野球選手はいますか?

 船本:イチロー選手(ニューヨーク・ヤンキース)です!
 伊野:小久保 裕紀さんです!

Q. 野球をする上でモットーにしている、好きな言葉はなんですか?

 船本:『人生は一度しかない』です!!
 伊野:『凡事徹底』を常に心がけています!!
  

指導者が語る!このチームの強み

■森田 一弘監督にインタビューしました!

Q. 今年のチームは、新チームが始まってから、どんなチームを作り上げ、また夏に向けてどんなチームを目指してきたでしょうか?このチームの強みとともに、教えてください。

 昨年の秋季大会中信予選会で、松商学園地球環境にコールドで敗れ、この悔しさを励みに変え“基本練習の反復を正しく”をテーマに、繰り返し練習を行ってきました。
 私生活や練習でも「ありがとう」を言われるように・言えるように日々心がけ、また、母校愛を深めるため毎日校歌を全力で歌ってきました。
 非常に明るくて元気のあるチームです。チーム第一!!チームワークの良さが、一番の強みです。

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】室蘭支部では、第3シードの苫小牧東と鵡川が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!