試合レポート

長岡工vs新潟一

2014.07.19

1点を争う好ゲーム! 試合を決めたキャプテンの一振り

 [stadium]鳥屋野球場[/stadium]第二試合は、シード校・巻を敗り勢いにのる長岡工が、新潟一と対戦。試合は終盤までもつれ、1点を争う好ゲームとなった。

 長岡工・先発の高頭(3年)は初回、四球を出すものの、右横手から低めに集められた直球と、打者の外角へ出し入れするスライダーを効果的に使い、後続を打ち取る。その裏、新潟一先発の2年生左腕・高野(2年)を攻め、3番・浅田(2年)が死球で出塁すると、続く4番・相澤(3年)の打球は、三塁線を破る痛烈なゴロ。

 だが、ここで事件が起きてしまう。
審判がフェアと申告したにもかかわらず。レフトフェンス際にいた長岡工のボールボーイが勘違いしてボールをキャッチ。結局、ボールデッドとなり、三塁を回っていた一塁ランナーも三塁へ帰塁。二死二、三塁で再開するも後続が倒れ、先制のチャンスを逸してしまう。

 新潟一先発の高野は、毎回ランナーを出す苦しいピッチングながら決定打を許さず、長岡工を0点に抑えていく。
膠着状態の試合が動いたのは六回裏。新潟一・先頭の小川(3年)がセンター前ヒットで出塁。犠打とヒットでチャンスを広げると6番・高野がセンターへ犠飛を放ち、1点を先制。

 だが、長岡工も黙っていない。
その直後の七回表、8番・佐々木(3年)のヒット、犠打でチャンスを迎えると、1番・川村(3年)がライト前へ同点タイムリーを放ち、試合を振り出しに戻す。

 その後、両チームともチャンスを迎えるものの、両先発が鬼気迫る粘りのピッチングを見せ、得点を許さない。

 そして迎えた九回表。長岡工は先頭の川村がライトオーバーの三塁打で出塁するも、後続が一ゴロ二つで二死三塁となってしまう。ここで、4番・相澤(3年)の代打で登場したキャプテン・富岡(3年)が、左中間へ値千金のタイムリースリーベース。1点を勝ち越すと、最後は高頭が新潟一打線を3人で抑え、ゲームセット。2対1で長岡工が勝利した。

エキサイティングプレイヤー 川村颯(長岡工・3年・中堅手)

 七回一死二対の場面、初球をライトへ引っ張り、同点打。ピンチをしのいだ直後の九回表には、勢いそのままに初球を叩き、ライトオーバーのスリーベースで、勝ち越し打のお膳立て。足の早さ、長打力、勝負強さに加え、打席の状況に応じてバッティングを巧みに変える器用さ。長岡工躍進を支える核弾頭の活躍に今後も期待したい。

(文=町井敬史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!