Column

県立佐倉高等学校(千葉)

2014.07.04

僕らの熱い夏

チームメイトを紹介!

佐倉高校(千葉)の吉岡 航平君(学年:3年/役職:副主将)にお話をうかがいました!

吉岡 航平君(県立佐倉高等学校)

Q. 部員数は何人いますか?

 選手が44人で、マネージャーが7人です。

Q. そのうち3年生部員は何人ですか?

 選手が13人で、マネージャーが4人になります!

Q. 平日の練習時間は何時から何時までですか?

 16時から19時半までです!

Q. この夏のチームの目標は?

 甲子園出場です!

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

[page_break:今年のチームについて]

今年のチームについて

畠山 奏太君(県立佐倉高等学校)

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)を3つ教えてください。

 終盤の粘り、どこからでも点がとれる打線、そして勝利への執念です!これは他のどこのチームにも負けません!

Q. 練習時間を確保するためにしている努力は何でしょうか?

 1秒でも早くグラウンドに出てきて、準備などを素早く行い、練習以外の時間を短縮するようにしています!!

Q. 強豪校に勝つために一番課題にして取り組んだことはなんでしょうか?

 確実にとれるアウトを確実にとっていくことと、積極的な走塁に取り組みました!

Q. この夏のキーマンになるかもしれない仲間。もしくは春の大会、またはここ最近の練習試合で、結果を残している(調子の良い)仲間を紹介してください!

 保前 太希君と、畠山 奏太君です!

Q. 保前君と畠山君はどのような活躍を試合でみせたのでしょうか?

 保前君は、巧みなバットコントロールと安定感のある打力が持ち味です!畠山君はチャンスの一発がすごいです!力強いスイングを見せてくれます!!

Q. 続いていつも元気でチームを盛り上げてくれる仲間を紹介してください。

 小澤 由弥君です!

Q. 小澤君は普段の練習で、どのように盛り上げてくれますか?

 ピンチの場面でも、仲間を励まし、常にチームを盛り上げるために声出しをしてくれます!

Q. 3年生にとっては最後となる夏の大会ですが、どんな夏にしたいですか?今、思っていることを自由に教えてください!

 自慢のチームワークと粘り強さで、甲子園を目指します!!

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

[page_break:指導者が語る!このチームの強み]

 続いて、佐倉高校の3年生、畠山 奏太君と吉岡 航平君にお話をうかがいました!

3年集合写真(県立佐倉高等学校)

Q. 高校野球のどんなところが好きですか?

畠山 奏太(以下「畠山」):やっている人も感動することがあるし、観ている人にも感動を与えてくれるからです!
吉岡 航平(以下「吉岡」):最後まで何が起こるか分からないからです!

Q. 一番好きな練習はなんですか?

畠山:キャッチボールです!
吉岡:シートノックです!

Q. 自分の学校以外で、全国で一番好きな高校はどこですか?その理由もお願いします!

畠山:日大三高校です。監督をもう一人の父と慕っていて、絆が強そうだからです!
吉岡:成田高校です!地元の高校で、昔から応援していたからです。

Q. 一番好きな応援歌はなんですか?

畠山:『ルパン三世のテーマ』です!
吉岡:『海のトリトン』です!!

Q. 好きだったり、あこがれたりしているプロ野球選手はいますか?

畠山:古田 敦也選手です!
吉岡:僕は今江 敏晃選手(千葉ロッテマリーンズ)です!(今江 敏晃選手独占インタビュー 2008年05月07日

Q. 野球をする上でモットーにしている、好きな言葉はなんですか?

畠山:『捲土重来』です!
吉岡:僕は『一球無二』です!!

指導者が語る!このチームの強み

■堀内 幹仁監督にインタビューしました!

Q. 今年のチームは、新チームが始まってから、どんなチームを作り上げ、また夏に向けてどんなチームを目指してきたでしょうか?このチームの強みとともに、教えてください。

 今年の4月に、転勤により監督に就任しました。バランスのとれる攻撃・守備陣を確立させるため、全員の起用、ポジションのコンバートなどで、夏はベストの布陣で挑むことを目指しています。3年生がまとまり、チームの中心として活躍できているのがこのチームの強みだと思っています。

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】