News

殖栗 正登トレーナーによる高校野球ドットコムプレゼンツ ベースボールセミナーを開催!

2015.01.19

トレーナー・殖栗正登氏のベースボールセミナーを開催!

 高校野球ドットコムは1月17日、都内にて高校野球ドットコム プレゼンツ ベースボールセミナーを開催した。今回の講師は高校野球ドットコムのコラム「殖栗正登のベースボールトレーニング&リコンディショニング」でお馴染みの殖栗正登トレーナー。中学、高校の指導者、選手、トレーナー向けに開催された。

 今回のテーマは「投手、野手のパワートレーニング」について。今回のセミナーには、中学、高校の指導者、大学野球部の学生トレーナー、また実際にチームで指導しているトレーナーなど総勢40名が参加した。

力の定義を説明する殖栗 正登トレーナー

 まず殖栗 正登トレーナーは、パワーの定義、またパワートレーニングを導入するにあたっての基本事項を説明していった。その中で特に大事にしていたのは、トレーニングを行う姿勢についてだ。いかに正しい姿勢を取るか。
そのためには顎を締め、背筋を収縮させ、体幹を締め、臀部を締めるイメージで立つと、背骨が立った姿勢が綺麗な姿勢になると説明した。トレーニングに入る前に、骨盤が立って、背骨が曲がっていない綺麗な姿勢を取るこということは、野球に限らずどのスポーツでも大事だと説明する。

 そして姿勢の重要さ、パワートレーニングに対する理屈を説明した後は、実技として様々なエクササイズを紹介した。バランスボールを使ったり、ストレッチポールを使ったり、また徳島インディゴソックスで実践しているトレーニングメニューを教えたりと、参加者は、ノートだけではなく、iPad、ビデオカメラ、デジカメなどを持ち、撮影をする姿が見られた。なんとしてでも、チームに持ち帰って実践したいという思いが会場内から伝わってきた。

 2時間という限られた時間のなかで、殖栗トレーナーは多くのトレーニングメニューを紹介。「これでもまだまだ全てを紹介しきれていないんですよ」と殖栗トレーナーが語ると、トレーニングメニューの豊富さに驚きを隠せない参加者も多かった。

 セミナーの参加者からは「基本の大切さを再認識できた」「トレーニングの実演形式が大変わかりやすかった」「テクニックの部分の話がとても興味深かったので大変勉強になりました」「本日教わったトレーニングメニューをうちのチームの練習に取り入れたいと思います」
など、喜びの声が多くあがった。

 また、セミナー終了後も殖栗トレーナーに質問をしている参加者も多く、大会に向けて勝てるチームを作りたいという気持ちが非常に伝わってきた。

 次回はどんな内容のセミナーが開催されるのか。
シーズンインに向けて殖栗 正登ベースボールトレーナーの活躍からも目が離せない。

殖栗正登のイップス克服プログラム

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!