News

『野球ノートに書いた甲子園』シリーズ増刷決定!累計“9万部”突破!

2015.02.23

『野球ノートに書いた甲子園』シリーズ増刷決定!累計“9万部”突破! | 高校野球ドットコム

▲『野球ノートに書いた甲子園』

『野球ノートに書いた甲子園』シリーズ、増刷決定!!
シリーズ累計、いよいよ“9万部”突破!!

 おかげさまで、「野球ノートに書いた甲子園」&「野球ノートに書いた甲子園2」の増刷が決定しました!

嬉しいことに、この本を発行してから、「本を読んで、うちの野球部でも野球ノートつけ始めましたよ」「野球日誌書いていましたけど、新入生たちがこの本を読んでから、ノート内容が変わりました」など、実際に取り組まれている声が編集部に届いています。

2月は、プロ野球のキャンプ取材に行きましたが、プロ選手たちでも「ノート」や「日々の記録」などを欠かさずつけている選手も多くいます。

取材を重ねるごとに、練習後や試合後に言葉にして自分の思いや状態などを書き綴っておくことは、未来の自分にとっての“大きな財産”になるのだなと感じました。
今後も、私たちは野球ノートの取材を重ね、球児の皆さんにとってなにかプラスになる一冊をお届ければと考えています。「野球ノートに書いた甲子園」「野球ノートに書いた甲子園2」をこれからもよろしくお願いいたします!

【野球ノートに書いた甲子園:目次】
野球ノートに書いた甲子園…………高川学園高校
日本一、心をもった日誌…………小山台高校
成功するノート…………弥栄高校
コラム:帽子に書いた甲子園
No.1「足りないものを帽子に秘めて」
…………千葉経済大学附属高校
No.2「笑鶴」…………日大鶴ヶ丘高校
自分だけの「野球の教科書」…………日本文理
失敗ノート…………春江工業高校

【野球ノートに書いた甲子園2:目次】
Note1:野球ノートに書いた甲子園
…………長野西高校
Note2:頂点へと続くノート…………履正社高校
Note3:続・日本一、心を持った日誌…………都立小山台高校
Note4:父と作るノート…………前橋育英高校
Note5:捨てるノート…………須賀川高校
コラム:「野球ノートに書けなかった甲子園」…………高岡・窪川・中村高校西土佐分校・城山連合チーム

『野球ノートに書いた甲子園』のお買い求めはこちらから


★購入はこちら

『野球ノートに書いた甲子園』

『野球ノートに書いた甲子園2』

書籍タイトル:『野球ノートに書いた甲子園』『野球ノートに書いた甲子園2』
著者名:高校野球ドットコム編集部
定価:1,080円
出版社:ベストセラーズ 

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!