News

出動!球児に聞き隊!【最近の学校での楽しみは?】

2015.06.10

 みなさんは、どんなことを楽しみに学生生活を送られていましたか?高校球児の本業は学生なので、もちろん彼らにも楽しみがあるはずです!
そこで第8回目のお題は、【最近の学校での楽しみ】について球児を直撃して参りました!どんな回答が出たのでしょうか??

球児に聞いた!「最近の学校での楽しみは?」

出動!球児に聞き隊!【最近の学校での楽しみは?】 | 高校野球ドットコム

1位 「野球部で一緒に居られること」
今回、一番多かった回答は、「野球部のメンバーと一緒に居られること」「部活動」を挙げる球児が多かったです!
朝早くから練習終了の遅い時間まで、ずっと一緒に頑張るチームメイトに会えることが楽しみなのだとか。中には、「オフの日でも、一緒に遊びますよ!」という仲良しっぷりを見せてくれたチームもあり、とても微笑ましい気持ちになりました!テスト前にも「一緒に勉強会をする」という球児も多く、やはり彼らの生活の大半は野球やチームメイトのことでいっぱいのようです!!

2位 「学食」
学食を挙げた球児は「これしか楽しみが無い!」という魂の叫びが伝わってくるインタビューとなりました…!
また「友達と学食でお昼を一緒に食べるのが楽しみ」という意見や、「学校で唯一ゆっくりできる時間だから好き」という球児もいました!

3位 「勉強をすること」
意外と多く挙った回答でした!理由を聞くと「1回真剣に勉強したテストで良い成績が取れて、そこから楽しさに気づいたんです!」という球児から、「勉強楽シイデスヨ!」と言う棒読みの球児まで、さまざまな回答をいただきました!
良い成績を残せたことから続けて勉強を頑張るということは、野球にも通じることなので、少し納得しました!

 その他には、「女子がいるから!」という回答や一部球児の間からは「なぞなぞ」との回答が…!
早速、「じゃあ、なぞなぞ出しますよ!」と言って試しに1問出していただきましたが、想像以上の難問に球児の底力を感じました!
その他にも、各学校での流行を挙げてくれる球児が多かったのも特徴的でした!

 今回は、球児の「最近の楽しみ」についてお聞きしました!野球部の仲の良さから、意外とみんな勉強が好き!?ということまで分かったインタビューとなりました!!お話を聞かせていただいた全国の球児のみなさん、ありがとうございました!
今後も毎週編集部員が出動し、全国の球児にどんどんインタビューを行っていきます!乞うご期待!!

過去の記事はこちら!
第1回「今春のセンバツで印象に残った選手は誰??」
第2回「先輩球児に聞いた! 『1年生が入ってどう?』」
第3回「1年生球児に聞いた!『今、この練習が一番厳しい!』メニューは?
第4回「テンションを上げる1曲は?」
第5回「好きな言葉は?」

第6回「最近感動したことは?」
第7回「勝負飯は何?」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.26

【北北海道】名寄支部予選が27日に開幕!稚内が昨夏戦った3チームの連合と開幕戦で対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】