Column

スーパーラウンドで対戦する今年の韓国はどんなチーム?

2015.09.03

 8月28日から開幕した第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップは一次ラウンドが終了し、9月3日からスーパーラウンドと順位決定戦に突入する。今回は、9月4日に日本と対戦する韓国代表の主力選手を紹介。今年はどんな選手がいるのだろうか。

スター候補生が集まった投手陣!

崔 忠然(チェ・チュンヨン)

 第1ラウンドのグループBを全勝でトップ通過した韓国は、2年生2人を除けば、8月24日などに行われたドラフト会議でプロ指名を受けていない選手は1人だけというプロ予備軍だ。

 韓国のプロ野球では、まず地元の高校(出身者を含む)の選手を指名する1次指名(新生のNCダイノスとKTウィズは地域に関係なく指名)と、自由選択の2次指名に分けて行われる。
韓国の高校のチーム数は60ほどであり、大学の選手や、アメリカからのUターン組もいるとはいえ、10球団が1球団・11人を指名するので、日本ほどの希少価値はない。それでも1次指名となるとスター候補生となる。

 今回のメンバーでは、サムスンの崔 忠然(チェ・チュンヨン)、KTウィズの金 世津(キム・セジン/以上慶北高)、LGツインズの金 大鉉(キム・デヒョン)、斗山ベアーズの李 渶河(イ・ヨンハ/以上善隣インターネット高)、NCダイノスの朴 俊泳(パク・ジュニョン/京畿高)、ネクセン・ヒーローズの朱 暁祥(チュ・ヒョサン/ソウル高)の6人がそれにあたる。朱を除けば、全員が投手である。

 今回、投手陣の柱になるのは、韓国の高校の上半期の王者を決める黄金獅子旗大会優勝のWエースである金 大鉉、李 渶河の2人と崔 忠然あたりになる。3人とも身長が190センチ前後あり、最速も150キロに肉薄する。

 韓国では「日本は左に弱い」が定説になっており、朴 世津が日本戦に先発する可能性もある。朴は球速こそさほどでもないが、スライダー、チェンジアップなどが鋭い。
さらに朴 俊泳は、投手で指名されたが、本大会では3番遊撃手で出塁している。しかし朴も球速が150キロ近くあり、主に抑えとして使われている。

 試合レポート一覧はこちら!

第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ 試合レポート一覧へ

 組み合わせと応援メッセージは下記リンクから!

2015年 第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ

 関連記事
【特設サイト】2015年 第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ
【U-18コラム】2015年 第27回 WBSC U-18 ワールドカップ 注目選手を分析!
【特設サイト】2014年 第10回 BFA 18Uアジア選手権

第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ

このページのトップへ

[page_break:今年の韓国打線は機動力を多用!]

今年の韓国打線は機動力を多用!

崔 元準(チェ・ウォンジュン)

 打者としてただ1人1次指名された朱は、黄金獅子旗大会で安打数と打点のタイトルを獲得した強肩強打の捕手だ。

 1次指名選手以外で注目なのが、KIAタイガースが2次の1巡目で指名した崔 元準(チェ・ウォンジュン/ソウル高)だ。打撃が柔らかく、左右に打ち分けることができ、足も速い。一時メジャー入りの噂もあった。SKワイバーンズの2次3巡目で指名された安 尚鉉(アン・サンヒョン/馬山龍馬高)は勝負強く、キューバ戦でサヨナラ安打を放った。

 これまでの韓国代表は、大振りして強引に引っ張る選手が多かったが、今回は、大物打ちの粗い打者はほとんどおらず、巧い打者が多くなった。さらに、積極的に走る選手が多い。

 このチームを率いる李 鍾道(イ・ジョンド)監督はMBC(現LGツインズ)の選手時代、1982年3月27日に行われた韓国プロ野球最初の試合で、サヨナラ満塁本塁打を放った伝説の野球人。京都出身で韓国では「野神(野球の神)」と呼ばれている金 星根(キム・ソングン)監督をはじめ、大学、プロを通じて日本出身の監督の指導を受けている。

 韓国には、選手任せ、あるいは思い付きの采配をする人もいるが、李監督は考えた野球をするタイプ。その分、日本としても対策を立てやすい部分もある。もっとも、全試合テレビで放送されている日本は、もっと研究されているのは間違いない。

 今回の韓国チームは、ここ数年では最も安定している。といって、日本を上回っているとは思わない。ただし、韓国は過去5回優勝しており、大会の戦い方を知っている。この経験は侮れない。日本としても、スキのない試合運びが求められる。

(文=大島 裕史

 試合レポート一覧はこちら!

第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ 試合レポート一覧へ

 組み合わせと応援メッセージは下記リンクから!

2015年 第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ

 関連記事
【特設サイト】2015年 第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ
【U-18コラム】2015年 第27回 WBSC U-18 ワールドカップ 注目選手を分析!
【特設サイト】2014年 第10回 BFA 18Uアジア選手権

第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【滋賀】組み合わせ決まる!近江がいきなり彦根東と対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.25

【南北海道】小樽支部予選が26日に開幕!8年連続代表校の北照が登場【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】