試合レポート

下館工vs水戸工

2016.05.02

下館工が2回と7回に大量点で7回コールド勝ち!2番・廣瀬拓斗が4打数4安打の活躍

下館工vs水戸工 | 高校野球ドットコム

中山(下館工)

 県大会1回戦の第3試合は県立工業高校対決となった。
先攻・水戸工の先発は背番号1の長身右腕・阿部 紳太郎(2年)が、後攻・下館工の先発は背番号1の右腕・中山 皓揮(2年)が任された。

 1回表、水戸工は先頭の森田 一輝(3年)がライト前ヒットで出塁し、送って一死二塁とするが、3番・4番がフライに倒れる。

 1回裏、下館工は一死から2番・廣瀬 拓斗(3年)が右中間ツーベースで出塁し、死球とピッチャー強襲ヒットで二死満塁のチャンスを迎えるが、6番・吉原 竜也(2年)はショートゴロに倒れる。

 2回裏、下館工が相手のミスを突いて先制する。先頭の7番・橋場 綾太(2年)がセンター前ヒットで出塁し、送って一死二塁から、9番・中山 皓揮(2年)のショートゴロが一塁悪送球となり一死一、三塁。続く1番・大島 拓也(3年)のファーストゴロは、ファーストが二塁と本塁のどちらに投げるか一瞬迷い、本塁に送球したため、間に合わず野選となる。さらに四球とゲッツー崩れで二死一、三塁とし、4番・谷中 亮介(3年)のライト前タイムリーで1点を追加。下館工は今回一挙3点を奪う。

 4回表、水戸工は先頭の2番・伊藤 臣聖(3年)がセンター前ヒットで出塁するが、後続は三者連続空振り三振に倒れ得点圏にランナーを進めることができない。

 4回裏、下館工は二死から2番・廣瀬、3番・関根 睦(3年)の連打で二死一、二塁のチャンスを作るが、4番・谷中は空振り三振に倒れる。

 6回表、水戸工は一死から1番・森田、2番・伊藤の連打で一死一、二塁とするが、3番・4番は内野ゴロに倒れ得点に至らない。

 6回裏、下館工は一死から2番・廣瀬、3番・関根の連打で一死一、二塁とするが、後続は内野ゴロに終わる。


下館工vs水戸工 | 高校野球ドットコム

阿部(水戸工)

 7回表、水戸工は一死から7番代打・赤津 拓輝(3年)がセンター前ヒット、二死から8番・瀬川 雄大(3年)がライト前ヒットで一、二塁のチャンスを作るが、9番・島田 将悟(3年)は空振り三振に倒れる。

 7回裏、下館工は先頭の6番代打・山中 啓弥(3年)がレフト前ヒットで出塁し、千田 大夢(2年)が代走に起用される。送って一死二塁とし、8番・潮田 寛人のセンター前タイムリーで1点を追加する。水戸工はここで先発の阿部をファーストに移し、2番手に背番号11の右腕・福田 大輔(3年)を送る。
一死一塁、下館工は9番・中山、1番・大島は連続四球で一死満塁とし、最後はここまで3打数3安打の2番・廣瀬がレフトオーバーのタイムリースリーベースを放ってコールドで制す。

 下館工先発の右腕・中山 皓揮はテンポ良く低めに集め、7回を被安打6、与四球1、失点0の好投を見せた。得点圏にランナーを背負っても淡々と低めで勝負し、水戸工の中軸を完全に押さえ込んだ。
打っては2番の廣瀬 拓斗が4打数4安打3打点の大活躍。センター方向中心に勝負強い打撃が際立った。

 水戸工は、2回にミスが2つ絡んで2点を献上し、試合のリズムを引き寄せられなかった。
先発の長身右腕・阿部 紳太郎は、6回1/3を被安打11、与四死球3、失点7。2年生で球威と制球の両面に課題があるが、恵まれた身体つきであり、今後の成長に期待したい。
打撃では1番・森田 一輝、2番・伊藤 臣聖の上位打線が2安打ずつ放っており、チャンスメイクに機能していたが、中軸が無安打とつながりに欠いた。

(取材・写真=伊達 康

下館工vs水戸工 | 高校野球ドットコム
注目記事
2016年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!