Column

歴史を作った鳥取西から倉吉北、鳥取城北の時代へ

2016.06.26

 100年を超える歴史となった高校野球の記録だが、その記念すべき第1球は鳥取の選手によって投じられている。第1回全国中等学校野球優勝大会の開幕試合で広島中(現広島国泰寺)と対戦したのが鳥取中(鳥取一中→現鳥取西)だった。後攻の鳥取中・鹿田 一郎投手が投げてその歴史が始まったのだ。

第1回大会出場の名門・鳥取西とライバルの米子東

川上 遥(鳥取西)

 そういう意味では、その強弱に関係なく、鳥取県が高校野球に果たした役割と位置づけは大きいといえる。そして、この鳥取中は鳥取西と名前を変えた今でも、県内では強豪校であり続けると共に、県内屈指の進学校という立場もしっかり維持している。つまり、文武両道の伝統を維持し続けている県内屈指の名門校なのである。

 鳥取西が甲子園では決定的な記録がないのは、比較的雪が多く気候も不安定な山陰地区という地域的なハンデはある意味では仕方がない部分もあるだろう。それに、人口も少なくやはり中央からは少し離れているという要素は、いろいろな部分に表れるのも文化活動の常である。それでも、鳥取西が立派なのは春4回、夏23回の出場で通算52試合を甲子園で戦い、25勝27敗とほぼ勝率5割を維持していることだ。これは見事な成績だ。そんなところにも、高校野球の歴史を作った学校という立場をしっかりと維持しているといってもいいのではないだろうか。

 ただし、このところ若干低迷しているようなので、そのあたりはオールドファンたちも歯がゆい思いをしているようだ。その鳥取西のライバル校が米子東である。地元では「ベイトウ」の名で親しまれている。米子東は米子中時代に6回、そして戦後になって米子東として60年春には準優勝を果たしている。しかも、決勝戦は高松商にサヨナラ負けを喫するが、1点を争う試合だった。これも、鳥取県としては輝かしい歴史でもあろう。

このページのトップへ

[page_break:長い歴史を持つ倉吉東、近年躍進してきた鳥取城北]

長い歴史を持つ倉吉東、近年躍進してきた鳥取城北

西坂 凌(鳥取城北)

 鳥取西のエンジに対して米子東の緑が鳥取県のライバルのコントラストにもなっている。通算出場回数は鳥取西が多いが、準優勝という一つの歴史は米子東の誇りだ。また、鳥取西が鳥取一中だったのに対して、米子東は前身としては鳥取二中として存在していたという歴史がある。そんな背景もあって、この両校のライバル的な意味はより強いといえるのではないだろうか。

 この両名門に負けない歴史を持っているのが倉吉東だ。明治末期の創立で野球部は第1回大会から欠かすことなく地区大会に参加し続けていた。そして、88年春に創部75年目にして初出場をつかんでいる。

 その倉吉という市はそれ以前に高校野球では私立の倉吉北によって認知されていた。倉吉北75年春に初出場を果たすが、以降比較的頻度よく甲子園に出てきた。ただ、倉吉北の場合、その実績そのものよりも、選手のほとんどが大阪など関西出身の選手ということで、一部スポーツマスコミなどから、「野球留学の外人部隊」などと非難された。言うならば、野球留学の先駆でもあるのだ。この倉吉北の存在によって確実に鳥取県の高校野球のレベルは上がったということはいえる。81年春には四国、東海などの野球どころの代表校を相次いで倒してベスト4にも残っている。

 そして、倉吉北の活躍によって少しでもレベルは上がり、それに負けまいと、名門が復活し、鳥取境や八頭鳥取商といったところも実績を残してきた。旧米子商米子松蔭鳥取城北といった私立にも好刺激となっているようだ。

 そんな中から近年突出してきたのが鳥取城北だ。相撲部も強豪で、角界にも多くの力士を送り込んでいるが、09年夏に出場以降、12年は連続、13年夏も2年連続で出場し、15年夏も出場するなど、7年間で一気に5回の出場を果たしており、今は最も鳥取県内で実績を挙げている存在だ。

(文:手束 仁

このページのトップへ


注目記事
【6月特集】快進撃の作り方

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【滋賀】組み合わせ決まる!近江がいきなり彦根東と対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.25

【南北海道】小樽支部予選が26日に開幕!8年連続代表校の北照が登場【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】