Column

府立乙訓高等学校(京都)【後編】

2016.07.01

 前編では、市川監督がどのようにしてチームを改革したかに迫りました。後編ではこの夏の躍進に欠かせない上野晃徳投手にインタビュー。さらに夏へ向けての意気込みを教えていただきました。

エースの上野投手へインタビュー!

上野 晃徳投手(府立乙訓高等学校)

――実戦復帰、おめでとうございます。

上野 ありがとうございます。ボールにばらつきはありましたけど、ボールの威力は手術前よりも増していたような感覚がありました。

――昨年夏の最速は141キロでしたが、さらに速くなっている感覚がある?

上野 もっと出ていそうな感覚はあります。投げられない間、走ることや体幹トレーニングなどを徹底的に行ったので、その成果もあるのかもしれません。

――現在の持ち球を教えてください。

上野 スライダー、カーブ、そして最近、習得したフォークボールです。

――昨年の夏には投げていなかったタテの落ちるボールを習得した。

上野 元プロ野球選手で現在、うちの高校の教員として指導してくださっている染田 賢作コーチ(元横浜)に教わりました。人差し指と中指の二本だと抜けそうな感覚があったので、「親指と薬指を横に添えて、4本指で握るイメージでやってみたら」と言われて。これが自分にはしっくりはまりました。先日の練習試合でも投げてみましたが、夏に使っていける手ごたえを感じました。

――高校最後の夏に向けての意気込みをお願いします。

上野 秋と春はまったくチームの力になれず、もどかしさと悔しさで一杯でした。低めへの意識を強く持ち、連打を喫しない投球を心がけ、夏の勝利に貢献したい。部員全員で設定した甲子園出場という本気の目標を達成する。今はそのことしか考えられません。

121名の思いを結集し、2016年夏へ

「甲子園に出場する力を持ったチームとの練習試合を積極的に組んできました」と市川 靖久監督。全国レベルの強豪との戦いを通し、「バッティングにおける精度と質の違いを強く認識させられた」という。

「甲子園に出るチームは高めの甘い球を一回で仕留めてしまうんです。失投をとらえる精度がうちとはまったく違う。それでいてボール球に手を出さない選球眼も備えている。甘い球を投げさせるように仕向け、その甘い球を一回で仕留める。大きな差を感じました」

 甘い球をとらえる精度を上げるべく、今年からは打撃練習のアプローチ法を変えた。
「それまでは一人の選手が連続で100球打つようなやり方が当たり前でした。でも100球すべてのボールで集中するのは困難ですし、打ち損じても『まぁいいか』となりがちです。これは練習法としては質が低いと判断し、同じ100球を打つにしても、1セット10球を10セットといったように細かく分けるやり方にシフトしました」

このページのトップへ

[page_break:121名の思いを結集し、2016年夏へ]

ゲームノックの様子(府立乙訓高等学校)

 打撃練習の1球目はバントをすることが半ば慣例化していたが、そのスタイルも一切廃止。本番を想定し、初球から打ち損じなく、「一回で仕留めていける」打撃をチーム全体で追い求め、並行する形で「外角ギリギリのコースへの対応力」の向上にも努めた。

「甘い球を仕留める力は大切なのですが、強豪になればなるほど、甘い球は減り、外角への厳しい球が増えてくる。うちだとその球にバットを当てることが精いっぱいになってしまうのですが、強豪校は野手の間を抜いていくようなヒットを生み出すことができる。厳しいコースに対して強くバットを振れる打線を作るべく、ボール気味の厳しい球をあえて打っていく練習メニューを増やしました」

 投手との勝負に臨む際の打席での考え方にも変革のメスは入った。
「強豪になればなるほど、甘い球は少なくなるのに、うちのバッターたちは甘いところに狙い球の照準を絞り、来る確率の低い球を延々と待っている傾向が強かった。そうではなく、照準を外角ギリギリのところに設定し、しっかりと前足を踏み込んだ上で、真ん中からインコースの球に対応していこうと。その方がトータルでいい結果が生まれるはずだと」

 西屋 龍之介主将は「まだまだですが、チームの打撃の質は着実に上がっていると感じる」と証言した。
「今思うと、以前のやり方はバッティングセンターで打っているような感じだった。練習のやり方を変えて1球に対する集中力は間違いなく上がりましたし、厳しい球に対する対応力も上がってきた。厳しい球を強く振ることができれば、たとえ凡打に終わっても相手にダメージを与えることができる。夏までにさらに精度を上げて行き、相手にプレッシャーを与えられる打線を作り上げたいと思っています」

 最後に「夏へ」というテーマで西屋主将に結んでもらった。

「1点にこだわった野球ができるかどうかが、夏の明暗を握ると思っています。チーム全体の走塁力も上がり、三盗の技術も身についてきた。市川監督の指導の下、1年前に比べると、走・攻・守のすべてにおいて、きめの細かい野球ができるようになったことは大きな自信になります。

 京都にはセンバツベスト4まで勝ち進んだ龍谷大平安がいます。京都を制し、甲子園に出場するためにも、甲子園で勝ち抜けるチームを作ることを目標に置き、夏本番までの日々を過ごしたい。今は部員全員の気持ちが一つになり、同じ方向を向けていると感じています。腐ってるい選手なんか一人もいない。マネージャーを含めた部員121人の思いを結集し、全力で夏に臨みたいと思います」

 公立の雄・乙訓の熱き一丸野球に要注目だ。

(取材・文/服部 健太郎


注目記事
【6月特集】快進撃の作り方

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!