試合レポート

常総学院vs土浦湖北

2016.07.12

優勝候補・常総学院にチーム一丸となって挑んだ土浦湖北

 優勝候補の常総学院が辛勝したゲームだ。ノーシードで前評判も高くない土浦湖北なら勝って当然という空気が球場全体にあったが、序盤の走塁を見たら難敵だとすぐにわかった。1回、2番中里亮太(2年)が三塁ゴロで一塁到達3.88秒、3回に9番鈴木峻斗(2年)がバント安打で4.08秒。4回には6番宮津宏輔(2年)が左中間に二塁打を放ち、二塁到達が7.96秒。5回以降も私が俊足の目安にしている各塁到達タイムを2回計測し、計4人が5回も同タイムをクリアしているのだ。

 弱いチームでは私の俊足基準「打者走者の一塁到達4.3秒未満、二塁到達8.3秒未満、三塁到達12秒未満」を3人以上がクリアすることはまずない。一定の“野球力”が備わっているかどうか、これ以上の目安はないと思っている。

 しかし、高いレベルの野球力を備えている土浦湖北でも常総学院の先発、鈴木昭汰(3年)を攻略することはできなかった。選抜以降、鈴木は調子を落としていた。夏に間に合うかどうか不安視する声も耳に入ったが杞憂だったということだ。

 1回裏はストレートが14球中13球、2回は13球中11球、3回は18球中15球、4回は18球中15球……実に4回まで7割がストレートという力の投球で土浦湖北打線に対し、被安打3、奪三振7という成績でしのいだ。

 球速は130キロ台が多かったが、打者手元での伸びが違う。3回裏にはヒット、エラー、バント安打で無死満塁の局面を迎えるが、1番小野佳祐(3年)を空振り三振、2番中里をキャッチャーファールフライ、3番吉田託夢(3年)をセンターフライに打ち取って難なくピンチを切り抜ける。

 ストレートだけがよかったからストレートを投げていたわけではない。縦・横2種類のスライダーは打者近くで鋭く曲がって落ち、打者のストレート狙いを難しくしていた。このレベルの左腕は全国的に見ても多くない。

 打線は8安打、2得点を見れば例年のような破壊力はないと思いがちだが、タレント揃いだ。とくに、1番陶山勇軌(2年)、3番中村迅(3年)、4番宮里豊汰(2年)はスイングの強さと打球の強さで際立った。捕手の清水風馬(3年)はイニング間の二塁送球で2回1.9秒台(ともに1.95秒)を計測し、土浦湖北の機動力を実戦以前に封じた。

 先制機が訪れたのは4回表。常総学院のクリーンアップ、中村、宮里が連打で無死一、三塁のチャンスを作り、5番花輪直輝(3年)がライト前にタイムリーを放ち先制。7回は一死、二、三塁から9番打者のスクイズで加点。4回は得点後も一死二、三塁、7回は二死一、三塁のチャンスが続くが後続が土浦湖北の技巧派左腕、吉田の緻密なコントロールに翻弄されたと言っていい。

 個人技の常総学院土浦湖北はチームが一丸となって対抗したという試合。見ごたえ十分で夏の暑さが全然気にならなかった。

(文=小関 順二

常総学院vs土浦湖北 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!