Column

夏に暴れるスーパー1年生5人衆!野村・万波・下山・斎藤・小園に注目!

2016.07.31

 この夏は全国各地にスーパー1年生が登場した!今年の高校1年生は、2000年生まれということで、世間では「ミレニアム世代」あるいは「00年世代」と呼ばれるが、この世代は全国高校野球選手権大会第100回大会の時に、高校3年生を迎えるだけに、より注目度が高まっている。
さて、今回は、そんなスーパー1年生の中で、特に活躍を残した「5人」の1年生をピックアップ!

早慶のスーパー1年生たちとスターの風格がある万波 中正

夏に暴れるスーパー1年生5人衆!野村・万波・下山・斎藤・小園に注目! | 高校野球ドットコム

万波 中正 (横浜)

 まず1人目が野村 大樹早稲田実業)。清宮の後を打つ4番打者として話題を集めたが、西東京大会で2試合連続本塁打。準々決勝の八王子戦(試合レポート)でも適時二塁打と存在感を示した。まるで梅野 隆太郎(阪神タイガース)を彷彿とさせるような体に巻きつくようなフルスイングから放たれる打球は素晴らしく、角度さえしっかりと決まれば本塁打連発が期待できる。秋季大会以降では清宮とともに豪打が期待できるだろう。

 さらに慶應義塾にも面白い1年生がいる。1年生ながら1番打者としてチームをけん引している下山 悠介だ。いきなり三塁の座を獲得し、キレの良い守備を披露。打っては5回戦の鎌倉学園戦(試合レポート)で、2本の三塁打。桐蔭学園戦(試合レポート)でも、2本の適時打と、ここまでキーマンに相応しい活躍を見せている。独特の感性をしていて、スイング軌道も弧を大きく描いたスイングから広角に打ち返せるアベレージヒッターで出塁すれば盗塁も難なく決める。まさに快速巧打堅守の三塁手としてさらに評価を高めていきそうだ。

 そして人々に多くの注目を集めているのが、神奈川横浜の怪物1年生・万波 中正。190センチ92キロ。かつてこれほどのスケールある1年生はいただろうか。MLB通算203本塁打のスラッガー・ジャンカルロ・スタントン(マーリンズ)に憧れる万波は、小さなステップから打ちに行くスラッガーだ。

 3回戦の松陽戦で[stadium]横浜スタジアム[/stadium]のバックスクリーン直撃弾を打ったように、当たったときの打球速度は3年生スラッガーも凌駕する。凡退となっても滞空時間がかなり長いフライ。スラッガーとしての片鱗を見せている。しかし打撃は確実性、守備、走塁もこれからの選手で、ベンチで先輩たちのプレーを学んでいる。神奈川横浜が全国制覇を狙うとなれば、この男の成長が不可欠。

 打てば満面な笑みを見せる万波。その素顔、そしてスケール感の大きさがファンの心をつかんだのか、スタメン発表されると大歓声。空振りをしても、打っても、万波にエールを送られるのだ。すでにスターとしての風格が備わりつつある万波に、ファンの期待に応えてくれるような活躍を期待したい。

⇒次のページ:活躍度は万波より上な齋藤 そしてプロ注目の風格がある小園

[page_break:活躍度は万波より上な齋藤 そしてプロ注目の風格がある小園]

活躍度は万波より上な齋藤 そしてプロ注目の風格がある小園

夏に暴れるスーパー1年生5人衆!野村・万波・下山・斎藤・小園に注目! | 高校野球ドットコム

小園 海斗(報徳学園)

 神奈川横浜にはもう1人、スーパー1年生がいる。それが横浜齊藤 大輝だ。

 4回戦の相模原中等戦では4打数4安打の活躍するなど、ここまで全試合に出場。齋藤は、走攻守のバランスが良い。二塁、三塁、遊撃の3ポジションをソツなくこなす守備力はとても1年生は思えない選手で、守備力が高い神奈川横浜の選手と混じっても違和感がない。打撃も広角に打ち分け、そして長打も打てるパワーもあり、安定した活躍が期待出来る選手で、走塁のレベルも高く、総合力を評価されて名を連ねているのだ。現在は1、2番という立ち位置だが、秋以降から存在感を増していきそうな選手だ。

 そして1年春から主力選手クラスの活躍をみせていたのが小園 海斗報徳学園)。昨年、侍U-15代表だった小園は、守備範囲の広い守備、強肩を買われ、いきなり名門のショートストップの座を獲得。さらに速球に振り負けない打撃で、春から快打を連発してきた。小園はボールを捉えるコンタクト能力が1年生とは思えない選手で、外角、内角、変化球を難なく捉えられるバットコントロールの良さがあり、さらにスイングスピードも速いので、打球も速い。守備も、身のこなしが素早く、捕球してから送球に移行するまでの動作が速く、肩も強い。現時点でもそのスピード感はドラフト候補級だが、さらに一歩先を見て、スピード・確実性を鍛え、名手クラスの遊撃手になっていきたいところ。

 秋季大会からチームをけん引し、2014年春以来、遠ざかっている甲子園出場を導く存在となっていくのか、注目をしていきたい。

 この5人が突き抜けた活躍を見せているが、まだまだ前評判が高い1年生は多くいる。高校野球ドットコムでは、引き続き、注目1年生選手を紹介していく予定だ。

■今回、紹介した5選手の選手名鑑をチェックしよう!!
野村 大樹
万波 中正
下山 悠介
齊藤 大輝
小園 海斗

 【本日のオススメ記事】

予選敗退組の中にも剛腕がゴロリ!甲子園に届かなかったヒーロー特集

お久しぶりです!甲子園に再びあのチームが帰ってくる!

甲子園出場校、ついに出揃う!全49校の顔ぶれをチェック!

(文=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!