News

身体のキレをよくするトレーニングを紹介!

2016.07.12

身体のキレをよくするトレーニング

身体のキレをよくするトレーニングを紹介! | 高校野球ドットコム

コーンを使った切り返しのドリルなども身体のキレを出すことにつながる

 試合が近づいてくると、身体をベストコンディションにするために練習量や強度を調整したり、トレーニングやランニングの内容に変化をつけたりして、より試合に向けたコンディションづくりを行っていくことになると思います。その一つに「身体のキレを出す」ということが挙げられます。

 ウエイトトレーニングなどで基礎筋力を向上させ、それを元にしてさらにキレのある動作に結びつけたいということでしょうか。筋力アップはある程度時間がかかるものなので、試合直前に大幅な筋力アップは期待できないのですが、もともとある筋力を「身体のキレ」という形に変換することは可能です。

 いわゆる「キレのある動き」とは動作と動作の間が短い、切り返しが早いことを指します。ジャンプ動作などにおいては接地時間を短くし、素早く次の動きにつなげられるように足首や膝は深く曲げず、はねるように跳ぶようにします。小さい段差などを使ってジャンプ動作を繰り返すこと、その際には接地時間をなるべく少なくするように意識して行うようにすると良いでしょう。

 また切り返し動作の速さには下半身と上半身がそれぞれ違う動きに耐えられるようにしなければなりません。逆方向へのターンを行うとき、接地したときに身体全体が進行方向へ流れてしまうのではなく、下半身をしっかりとひねって逆方向に切り返すためのスピードと柔軟性が求められます。

 股関節の動きをよくするようなトレーニング(たとえば腿上げや内外旋のドリルなど)は身体のキレを出すために不可欠なものです。ランニングなどでは短いダッシュを繰り返し行いスタートを意識することで、静から動へと移り変わる身体の素早さを身につけます。

 こうしたトレーニングやランニングは身体が疲労した状態で行うのではなく、できれば練習始めや休憩後の身体や脳がフレッシュなときに行うようにするとトレーニング効果が高いといわれています。身体のコンディションをよりよい状態にして試合を迎えるためにも、ぜひ「身体のキレ」を意識してみてくださいね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!