試合レポート

獨協vs淑徳

2016.07.10

両チーム好投手で迎えた負けられない初戦

 朝より雲が多くなり、涼しい風が吹き始めた[stadium]大田スタジアム[/stadium]での第2試合目は、淑徳獨協が行われた。序盤はお互いチャンスを作りながらも淑徳の先発吉田 太一獨協の先発石井 鷹臣に抑えられてしまい、なかなか先制点を取ることが出来ない。そんな緊迫した状況の中、試合を動かしたのは獨協だった。

 5回裏、獨協の攻撃。
一死無塁で迎えた、主将3番の荻原 凛太郎が打った打球はピッチャー前に転がったが、人工芝のせいかバウンドが高く上がり、淑徳の投手吉田が捕球したころには荻原は一塁を駆け抜け内野安打で出塁した。続く4番の殿川 虎之助が強行策でヒッティングしショート正面に転がった打球は二塁に悪送球でチャンスを広げる。5番の石井はレフトフライに倒れ一死一二塁。緊張感が漂う中、6番の今川 瑠玖が初球から振り、一二塁間を破るヒットを放つと一死満塁の絶好のチャンス。ここで7番の川庄 巽也がしぶとくライト前。1点を先制したが、二塁ランナーであった殿川はランナコーチが止めていたものの一気に本塁を狙いにいく。三本間で挟まれてしまうが相手の悪送球で結局ホームインに成功。その後もワイルドピッチで点を重ね3対0とし先制をする。

 このまま獨協ペースかと思われた8回表、淑徳が反撃に出る。
先頭の2年生佐藤 翔馬が死球で出塁。続く7番の1年生中駄 凜太郎はエンドランでピッチャー前ゴロを打ち佐藤が進塁し一死二塁。迎えるは2年生で8番の常山 青湾がツーボールで迎えた三球目を捉えライト前にヒットを放ち、1、2年生でチャンスを広げ1点を返した。常山は初球から盗塁に成功し、9番石川 那由多は進塁打を打ち二死三塁にし、じりじりと淑徳が逆転を狙う。ここで迎えるは打撃センスのある1番吉田が痛烈な打球を三塁線に打ち、さらに1点を追加し、3対2まで獨協を追い詰めていき、スタンドも両チームさらに盛り上がりを見せていく。タイムリーを打った吉田はすぐさま盗塁し、二死二塁のチャンスを作ったが2番の安雲 大祐はファーストゴロに倒れ、反撃もここまでに終わり3対2で8回を終了。

 全くどっちに転ぶか分からない試合展開だったが、獨協が試合を決める。

8回裏、先頭の阿曽 伊吹がライト前に放つと、2番の金子 将三が犠打を決めていき、続く3番の荻原がサードの裏に飛ぶポテンヒットで一死一三塁。4番殿川は打ったショートゴロを打ち、前進守備をしていなかったショートが二塁に送球している間に三塁ランナー阿曽がホームインし1点を追加。二死一塁で迎えた5番石井が大きなレフトの頭上を越すスリーベース、さらに6番今川がライト前にタイムリーを放ち6対2。獨協の石井が最終回も抑え9回2失点136球の力投で初戦を突破した。次は13日[stadium]神宮球場[/stadium]で12時半から都立大島海洋国際との2回戦が決まった。

 淑徳の敗戦を機に、最後まで集中することをチーム全体で徹底的に行ってきたが、獨協先発の石井を攻略することは出来なかった。しかし最終回まで粘り強い野球でこちらをハラハラさせたのは間違いない。1、2年生も多くベンチに入っている淑徳は良い経験が出来たはずだ。新チームでの秋、そして来年の夏に期待したい。

(文=藤井 秀磨

獨協vs淑徳 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!