News

【プロ志望届提出者ニュース】志望届けは本日で締め切り!今年は105名に!

2016.10.06

【プロ志望届提出者ニュース】志望届けは本日で締め切り!今年は105名に! | 高校野球ドットコム

提出者は105名に!

【プロ志望届提出者ニュース】今年は105名に!!

 日本高等学校野球連盟はプロ志望届(締め切りは10月6日)の提出者一覧を公開した。10月20日のドラフト会議で、今年は何人の高校生の金の卵達がプロの門をくぐるのか。

 本日で志望届けを提出が締め切りとなり、計105名が提出した。今年は有望な高校生投手が非常に多い。ドラフトは相対評価で決まっていくので、あの投手が指名されていないケースもあるかもしれない。10月20日のドラフトまであと14日。どんな選手が指名されていくのかとても楽しみである。

 

 

※プロ志望届 とは
NPB(日本野球機構)や国内の独立リーグ(四国アイランドリーグplus・ルートインBCリーグ etc)を志す高等学校3年在籍者が日本高等学校野球連盟に、大学4年在籍者が全日本大学野球連盟傘下の所属する大学野球連盟に提出する届出書類のことをいう。

【プロ志望届選手一覧】10月06日17時現在 105名

<北海道・東北>
田邊正尊室蘭工
安田世幸(クラーク国際)
古谷優人江陵
角田京介双葉
堀岡隼人青森山田
三森大貴青森山田
田城飛翔八戸学院光星
種市篤暉八戸工大一
千葉耕太花巻東
石垣雅海酒田南
溝井琴博光南
久岐斗亜福島工
 <関東>
糸野雄星明秀日立
細川成也明秀日立
長井良太つくば秀英
根本薫霞ヶ浦
深澤美穂足利清風
今井達也作新学院
森田健斗前橋育英
荻野恭大桐生西
山口萌那浦和商
榊原翼浦和学院
星野裕帆川越東
高橋昂也花咲徳栄
岡﨑大輔花咲徳栄
中島春幸越生
早野貴之越生
水上由伸帝京三
横芝敬愛伊藤翔横芝敬愛
高上幸大横芝敬愛
島孝明東海大市原望洋
小沼健太東総工
郡拓也帝京
大江竜聖二松学舎大附
坂倉将吾日大三
渡部健人(東京日本ウェルネス)
長谷川宙輝聖徳学園
芦川豪平塚学園
森山孔介藤沢翔陵
藤平尚真横浜

<東海・北信越>
樋口豪松本第一
芝﨑優斗地球環境
島田隼也池田工
打田雷樹日本航空石川
山﨑颯一郎敦賀気比
静岡鈴木将平静岡
加藤脩平磐田東
高橋優斗愛工大名電
藤嶋健人東邦
荒川智哉豊田大谷
今井順之助中京
加藤壮太中京
向川原魁岐阜第一
北川和真津田学園

<近畿>
京山将弥近江
石原彪京都翔英
清水陸哉京都国際
宮脇正志京都明徳
赤羽陸(市和歌山)
新子雄大大阪偕星学園
西田光汰大体大浪商
南部優介大阪学院大高
寺島成輝履正社
山口裕次郎履正社
高山優希大阪桐蔭
岩本悠生大阪桐蔭
平内龍太(神戸国際大付)
川村耕太尼崎西
河井賢太郎伊川谷北
才木浩人須磨翔風
藤原龍海神戸第一
高岡彪雅上郡
楠本陣相生学院
石川浩育英
善入悠市立神港
佐藤明斗神戸第一

<中国・四国>
高田萌生創志学園
平野稀成鳥取城北
松村翔磨広島商
松本龍憲崇徳
堀瑞輝広島新庄
島心立正大淞南
向井和弘島根中央
山崎響平立正大淞南
東哲寛山口鴻城
大本将吾(帝京五)
アドゥワ誠松山聖陵
直野和弘川之江
古賀優大明徳義塾

<九州>
梅野雄吾九産大九産
中山竜秀九州国際大付
浅川朝陽福岡第一
濱地真澄福岡大大濠
岩田諒大自由ケ丘
野元浩輝佐世保工
東家大雅八代工
九鬼隆平秀岳館
松尾大河秀岳館
天本昂佑秀岳館
本田菜々矢部
内村僚有明
大庭樹也明豊
山崎将来日南学園
山本由伸都城
今田塊都樟南

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では駒大苫小牧が北海道栄に完封勝ち、次戦の相手は苫小牧中央【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】