Column

最近学校で流行っていることは?【出動!球児に聞き隊!】

2017.01.25

 球児の皆さんは冬休みも終わり学校生活が始まったことで普段の生活リズムに戻ってきたのではないでしょうか。球児の皆さんは野球部員である前に高校生です。普段の学校生活では一体どのようなことが流行っているのでしょうか。そこで今回は最近学校で流行っていることについて調査しました!1位には現代の高校生らしいあの回答が!

最近学校で流行っていることは?

1位 携帯ゲーム
1位にランクインしたのは携帯ゲームでした。現在スマートフォンの普及率はガラケーを大きく上回り、生活必需品となっています。スマートフォンには数多くの魅力的なアプリを入れることができるため球児のみならず日本の高校生たちから絶大なる支持を得ています。球児からは「今はモンストが流行っています。休み時間はいつも友人とやっています」という声が多く挙げられるなど、アプリの中でも「モンスターストライク」が一番の人気を誇り、昨年から作新学院などの高校がモンストのテーマ曲をブラスバンドで取り入れるなど球児たちに広く浸透しています。

2位 PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)
2位にランクインしたのはピコ太郎さんのPPAPでした。PPAPはピコ太郎さんがYouTubeに動画をアップし、それを世界的大スターのジャスティン・ビーバー氏がTwitterで拡散したことで広まっていったと言われています。現在は国立劇場の演者がカバーするなど幅広い方面で注目を浴びています。球児からは「あの独特のリズムにはまって何かあればやってますね」や「今日本で一番流行っているものだと思うので」という声が挙げられました。

3位 モノマネ
3位はモノマネでした。これは今も昔も流行っているもので、先生や友達、テレビに出ている有名人などをモノマネするということが多いようですね。球児からは「年末の特番でサンシャイン池崎が出ていたのでそこから一気に真似する人が増えましたね」という声や「個性的な先生がいるのでその先生の真似をしながら話したりします」という声が挙げられました。

 今回の調査では高校生の流行りについてわかりました。球児たちも部員であると同時に一人の高校生であるため、世の中のトレンドをしっかりとチェックしているようですね!今後も、各地の球児を直撃し、考えの傾向やトレンドを紹介していきたいと思います!乞うご期待!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!