試合レポート

履正社vs日大三

2017.03.20

投打の”超高校級”が激突。直接対決を制したのは―

履正社vs日大三 | 高校野球ドットコム
石田龍史(履正社)

 日大三の先発、左腕の桜井周斗(3年)が抜群の立ち上がりを見せた。縦に割れる127、8キロのスライダーのキレが素晴らしく、1~3回まで毎回三振を2つずつ奪い、6回が終わった時点で被安打4、奪三振10、失点2という内容。ストレートは最速142キロを計測し、「超高校級」というにはあと3、4キロほしいが、〝名人″と形容したくなるスライダーのキレを備えているので、私は違和感なくその称号が受け入れられる。

 とくに見応えがあったのが打の超高校級、履正社の3、4番、安田尚憲(3年・三塁手)、若林将平(3年・外野手)を迎えたときのピッチングだ。ストレートを1、2球見せ球にした徹底的なスライダー攻めを敢行したのだ。安田は1~3打席すべてスライダーを空振りして三振、若林は第1打席がスライダー、第2打席がチェンジアップ、第3打席がストレートを空振りして三振。実に10奪三振のうち6個をこの2人から奪っている。しかし、6回を投げ終わった時点で桜井の球数は90球に達し、ここを境にしてピッチングが激変する。

 櫻井の投球フォームは右肩上りに特徴がある。プロ野球選手でいえば、元広島のエース・川口和久が近い。前肩が上り、一本背負いのような形でボールを押さえ込みにいく。これが6回までのピッチング。7回以降は前肩が上ったままボールを押さえ込めず、高めに抜ける球が非常に目立った。7回表は2つの四球、1つの四球と左前タイムリーで1点を失うが、よくこれくらいで済んだと思う。

 9回に先頭打者に四球を与えたところでマウンドを2番手の岡部仁(3年)に譲り、岡部が2番溝邉冬輝(3年)にタイムリーを打たれ、打席にそれまで3三振の安田を迎えると、櫻井が再びマウンドに向かった。


 安田の立場で考えると、これほどなめられた場面はない。すでにスタミナが切れた櫻井だが、安田と若林が相手ならスライダーを投げておけば打てないだろう、そんな日大三ベンチの思惑が見て取れる。それでも打てなければ安田は「超高校級」の称号を返上しなければならない。

 岡部のスライダーに対して大きいスイングで引っ張りにかかっていたのが、この9回の打席は逆方向に狙いを定めていた。櫻井の初球はスライダー勝負の伏線にするためのストレート。見せ球だからもちろん甘いコースには投げない。外角低めのヒットにするには難しい球だが、それまでの大振りから一変した振幅の小さいコンパクトなスイングで捉えた打球は鋭いライナーとなってレフトフェンスを直撃する二塁打となって二塁走者を迎え入れた。

 日大三履正社を上回る13安打を放ったが2~6回、調子の出ない竹田祐(3年)を攻め切れず加点できなかったことが敗因と言っていい。竹田の出来はよくなかった。昨年秋の明治神宮大会と比較すると下半身がまったく使えず、手先のピッチングに終始した。その竹田に対して2回裏が一、三塁、3回が二塁、4回が一、二塁のチャンスを作りながら、あと1本が出なかった。櫻井の継投の時期とともに、日大三には悔いの残る試合となった。

履正社vs日大三 | 高校野球ドットコム
オススメ!
第89回選抜高等学校野球大会特設サイト

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!