News

侍の強さの秘密はここ!侍ジャパンを支える公式栄養パートナー・明治ザバスの徹底した栄養管理とは?

2017.03.22

侍ジャパン・公式栄養パートナー明治の「カラダづくりの裏側」を紹介!

 侍ジャパン発足の2012年以降から、代表合宿での栄養サポートを始め栄養士の派遣などでアスリートたちをサポートしてきた、株式会社明治が展開するスポーツ向けプロテインNo.1ブランド「ザバス」!侍ジャパンの公式栄養パートナーとして、すべての世代を栄養面からサポートしている。

 今回は、どのように選手たちをサポートしているのか、その裏側に迫る!

■侍ジャパンの選手たちに、どのような栄養管理を行っているの?

侍の強さの秘密はここ!侍ジャパンを支える公式栄養パートナー・明治ザバスの徹底した栄養管理とは? | 高校野球ドットコム

徹底した栄養管理で選手をサポート

 栄養面からでも侍ジャパンに選出された選手たちをサポートしていくために、まず選手たちのカラダの状態や食の傾向などを細かくヒアリングし、その情報をチームスタッフと見直している。そして、国内外に関わらず、大会期間中は遠征先のホテルシェフとも入念に打ち合わせを行い、食事メニューを提案。選手のパフォーマンスを最大に引き出すために、徹底した栄養管理で選手達をサポートするのだ。

 大会期間中は、選手たちに嬉しいザバスの「プロテインバー」がダッグアウト裏に登場!短期決戦、長期連戦を支えるために必要なプロテインをすぐに摂取することができる。ザバスならではの「パワーアップ」「減量」「速やかなリカバリー」など、選手たちの目的に合ったプロテインを摂取することができる豊富な商品ラインナップも魅力だ。また、ゴールデンタイムと言われている運動後30分以内にプロテインを摂取することができるため、忘れがちになってしまうことも防ぐことができる環境になっている。

侍の強さの秘密はここ!侍ジャパンを支える公式栄養パートナー・明治ザバスの徹底した栄養管理とは? | 高校野球ドットコム

選手とのコミュニケーションも欠かさない

 そして、選手のパフォーマンスを最大限に引き出すために重要な体重管理も行っている。連日連戦が続く国際大会では、慣れない食事が続き、疲れて食欲が落ちることがあるが、そんな時期こそ栄養摂取が必要。代表合宿中に開催される「選手向け栄養講座」では、そのような意識を徹底指導。各世代において今食べるべき、摂るべき栄養素についても指導し、高いパフォーマンスの維持を支えていた。

 栄養・体重管理だけでなく、ザバスは世界一を目指す侍ジャパンメンバーの一員として、代表合宿にとどまらず、選手の自チームでの活動にも注目している。悩みを持つ選手、解決方法を求める選手に対し、それぞれに必要な栄養からのアプローチを栄養士の視点から行うこともあると言う。日常生活から食習慣に至るまで、幅広く選手の悩みを解決し、さらなる成長へ導く。

 選手のパフォーマンスに大きく関わる栄養管理。ザバスの徹底したサポートがあれば、これから世界に挑む選手たちにとって大きな戦力となるだろう。

侍の強さの秘密はここ!侍ジャパンを支える公式栄養パートナー・明治ザバスの徹底した栄養管理とは? | 高校野球ドットコム
そんな株式会社明治の管理栄養士の皆さんが、「球児のための栄養学」座談会を開催!
球児ための栄養学
球児の皆さんからの質問に管理栄養士の皆さんがお答え!意外と知らなかった栄養アドバイスが満載!

ザバスのことをもっと知りたい

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!