News

なぜ朝食は必ず摂らないといけないのか?

2017.04.11

朝食を見直そう!

なぜ朝食は必ず摂らないといけないのか? | 高校野球ドットコム

朝食は一日のスタートダッシュに欠かせないもの。栄養バランスを考えてみよう

 新学期に入り、春休み中の生活リズムとは大きく変化していることと思います。朝から授業を受け、夕方練習を行うチームが多くなるでしょう。ひょっとしたら朝練を行っているチームもあるかもしれませんね。

 さてそんな中でも身体を大きくしたい高校球児にとっては、朝・昼・晩の食事は欠かすことが出来ません。特に朝はバタバタすることが多く、寝過ごして朝食を食べずに学校にきてしまった…といった経験がある選手も少なからずいることでしょう。しかし朝食を抜いてしまうと身体を動かすエネルギー源は不足し、特に身体の20%ものエネルギーを消費するといわれている脳はその影響を受けやすいといわれています。エネルギー源を補給するまでの間は頭がボーッとしたり、集中力が続かなかったりして学校生活にも支障が出ることが懸念されます。

 アスリートとしては朝食を欠食することは体づくりにとっても大きな痛手になります。一日でとるべきエネルギー源を昼食・夕食の二食(+補食など)で補わなければならなくなり、必要な摂取カロリーが確保しにくくなりますので、朝食は必ず食べる習慣をつけるようにしましょう。

 また朝食の中身も重要です。基本的にはご飯やパンなどの炭水化物、主菜となるおかず(肉、魚、卵、大豆製品などタンパク質を含むもの)、ビタミン、ミネラル分を含む野菜・果物類などを揃えることが理想的ですが、毎朝これらを揃えるのはむずかしいかもしれません。パンとジュースがメインの朝食の場合はジュースを牛乳にしたり、ここにヨーグルトやゆで卵を付け加えたりするだけでもタンパク質をより多くとることが出来ます。ご飯とお味噌汁がメインの場合には、卵かけご飯にしたり、豆腐や納豆をプラスしたりすると同じくタンパク質をより多くとることにつながります。

 野菜などのビタミン・ミネラル分なども確保したいところですが、やむを得ない場合は野菜ジュースなどで代用することも可能です。ただし野菜ジュースは飲みやすさを考慮して糖分が多く含まれていること、ビタミンCは野菜由来のものではなく(加熱処理してしまうため)、添加したビタミンCになることなどを覚えておきましょう。朝食に果物をプラスすると手軽にビタミン類などをとることが出来るのでぜひ果物を準備してみましょう。朝食で野菜や果物が取れなかった時には昼食や夕食でより意識してとるように心がけ、栄養バランスの偏りを改善するようにしましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!