Column

入学当初の思い出を教えて!『続編』【出動!球児に聞き隊!】

2017.05.10

 前回に引き続き、今回も2、3年生に新入生当初の思い出を聞きました。前回同様、選手に伺うと、それぞれの選手がいろいろな思い出が…!今回はランキング形式で紹介します!

球児が語った、入部当初の思い出とは?

1位 先輩が…怖かった!
やはり、「先輩が怖かった」という意見が最も多かったです。これは、全国共通して言えることでしょう。高校野球は甲子園出場という大きな目標があります。そのために、先輩が後輩に向けて、厳しく接することが多くなってしまうのかもしれません。逆に「優しくて、不安がなくなった」と語る球児もいました!

2位 先輩がカッコよく見えた!
2位に入ったのは「先輩にあこがれていた」という意見でした。「頭の上がらない先輩に追いつきたいと思った」と、目標にした球児が多くいるようです。また中学に比べ、高校では格段とレベルが上がります。先輩から、技術的な面や精神的な面など、さまざまなことを学んだ球児も多いようです。

3位 守備位置をコンバートした!
3位には「守備位置のコンバート」がランクインしました。今までやったことのないポジションに挑戦した球児も少なくないようです。自分が活躍するために、チームのためにという気持ちの表れでしょう。他には「サイドスローからオーバースローに変えた」という球児もいました。新しいことに果敢に挑戦する姿勢が素晴らしいですね!

 その他には「自分がチームを変えようと思った」という強い気持ちをもって入学した球児や、「不安だったけれど、同級生に支えられた」という高校野球ならではの「絆」を感じられる意見もありました!今後も、各地の球児を直撃し、考えの傾向やトレンドを紹介していきたいと思います!乞うご期待!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!