試合レポート

北越vs新潟明訓

2017.09.26

1年生守護神が見事な火消し!北越、点の取り合いを制し北信越大会へ

北越vs新潟明訓 | 高校野球ドットコム
第3代表を決めた北越バッテリー

 決勝を前に、前日の準決勝に敗れた2チームが北信越大会出場をかけ第3代表を決めるこの試合。昨春の決勝と同じカードとなったこの試合は、終盤までもつれる好ゲームとなった。

 北越は一回、制球が定まらない新潟明訓先発の背番号1・田邉隼也(2年)から2つの四死球と送りバントが野選となりいきなり無死満塁のチャンスを迎える。ここで4番・堀口健太(2年)がレフトへきっちり犠牲フライを放ち、ノーヒットで先制。だが後続が倒れ追加点を奪えない。北越は二回にも四球とヒットで一死一、三塁のチャンスを作ると、相手の悪送球と1番・星野悠(2年)のタイムリーで2点を追加。

 新潟明訓は、先発の田邉隼を諦め、2番手で前日2失点完投の荘司康誠(2年)をマウンドへ送る。荘司は角度のあるストレートと縦の変化球を使い、三回、四回と北越のスコアボードに0を刻む。するとリズムが良くなったのか、初回、二回と、北越先発の背番号1・片桐蕗都の前に三者凡退に抑えられていた新潟明訓打線は、三回二死から9番・荘司のチーム初安打となる内野安打と死球でチャンスを作ると、2番・堀井俊希(2年)のヒットで1点を返す。

 さらに北越の中継が乱れ、二死二、三塁にチャンスを広げるが、ここは片桐が踏ん張り追加点を許さない。だが、新潟明訓の勢いは止まらず、続く四回にも二死二塁から7番・渡部宙(2年)のライト前タイムリーで1点差。北越先発の片桐をこの回でマウンドから降ろす。

 追加点の欲しい北越は五回、前日からの連投で疲れの見える荘司から3つの四球を選び二死満塁のチャンスを迎えると、8番・大内康太郎(2年)のセンター前タイムリーで2者が生還。再びリードを3点に広げると、続く六回にも4番・堀口のタイムリー、5番・大橋輝一(1年)のタイムリースリーベースで2点を追加。リードを五点に広げる。

 だが、新潟明訓も諦めない。北越2番手・幸田大和(1年)に抑えられていたが六回、二死一塁から7番・渡部がレフトスタンドへ運ぶツーランホームランを放ち反撃の機運を高める。さらに八回にも、ヒットと四死球で二死満塁のチャンスから9番・荘司のタイムリーで二者が生還。一気に1点差まで詰め寄る。ここで北越は幸田を諦め、前日の日本文理戦で先発した大野絢平(1年)へスイッチ。大野は1番・阿部竜也(2年)を空振り三振に切って取る好リリーフ。

 九回、北越は1点を追加し、その裏を大野が3者凡退で締め、ゲームセット。両チーム譲らない点の取り合いは8対6で北越が制し、北信越大会出場を決めた。

(文・写真=町井 敬史)

北越vs新潟明訓 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!