News

杉内俊哉が現役引退、高校時代には県内にも強力なライバルがいた!

2018.09.17

 9月に入り、「松坂世代」と呼ばれる1980年生まれ世代(1980年4月2日〜1981年4月1日生)の村田修一(BC栃木)、後藤武敏(DeNA)、杉内俊哉(巨人)が相次いで引退会見を行った。

木佐貫と投げ合った高3の春夏

杉内俊哉が現役引退、高校時代には県内にも強力なライバルがいた! | 高校野球ドットコム
杉内俊哉

 杉内は鹿児島実業時代に夏の甲子園でノーヒットノーランを達成し、一躍、名前は全国区となった。大会終了後に開催されたアジア選手権にも日の丸をつけて出場を果たしている。それほどの実力がある杉内だが、けっして鹿児島県内で無敵だったわけではない。

 強力なライバルがいたのである。鹿児島川内のエース右腕・木佐貫洋だ。

 1998年の春季大会では決勝で鹿児島実業と鹿児島川内が激突。この試合で木佐貫は杉内に投げ勝っているのである。この二人は夏の鹿児島大会決勝でも再び相まみえることになる。この試合では杉内が雪辱を果たし、甲子園への切符を手に入れたのである。

 

 勝負に「たら、れば」は禁物だが、夏の鹿児島大会で木佐貫が投げ勝ってたら、別の物語が生まれていたのかもしれない。

 その後、杉内は三菱重工長崎からダイエー(現・ソフトバンク)へ、木佐貫は亜細亜大を経て巨人へと入団する。所属するリーグが違うこともあり、対戦する機会はなかなか訪れなかった。

 初めてプロで投げ合ったのは2013年5月20日に行われた日本ハム対巨人の一戦だった。思い出の鹿児島ではなく、[stadium]札幌ドーム[/stadium]の試合だ。実に高3の夏から15年の月日が過ぎており、杉内は巨人へ、木佐貫はオリックスを経て日本ハムへと所属球団を移しての対戦だった。

 この試合では木佐貫が7回1失点、杉内が8回完投2失点と高校時代を彷彿させる内容で木佐貫に軍配が上がる。15年ぶりに木佐貫は杉内にリベンジを果たしたのだ。

 それ以降は対戦がなく2015年に木佐貫が現役を引退。2016年からはスカウトとして巨人に戻ってきた。杉内は一軍での登板機会こそなかったが、3年間ふたりは紛れもなく“同僚”だったのだ。

 杉内が今後どのように活動していくのかは、現時点で明らかになっていない。もしかしたら、第2の人生は高校時代のライバルとフロントからチームを強くすることになるかもしれない。

(文:勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!