News

腰椎の動きとストレッチ

2018.10.30

腰椎の動きとストレッチ | 高校野球ドットコム
腰椎の動きやすさはパフォーマンスに直結する。日頃からしっかりストレッチを行おう。

 野球に限らずスポーツ全般では、体を曲げる、反らせる、ひねるといった腰背部の動きが非常に重要な役割を果たします。体を支える軸として機能する脊柱は自然なS字カーブをもっていますが、脊柱を支える筋肉の柔軟性が低下したり、脊柱を構成する骨の配列が乱れたりすると腰背部の動きが制限されて、パフォーマンスに影響するだけではなく、腰痛などケガの原因となることもあります。腰の前・後屈は主に腰椎が、ひねり動作は胸椎が大きく関与しています。これらの動きを良くするためのストレッチを確認してみましょう(※もともと腰に痛みのある選手は痛みのない範囲にとどめましょう)。

【前屈動作】

 体を前に倒す前屈動作に制限が出たり、そもそも体の硬さを感じる時は体の後面を伸ばすようにしてみましょう。具体的には太もも裏側のハムストリングス、臀部、背中のストレッチを行います。動きの中で伸ばすジャックナイフストレッチ(しゃがみこんで両手で踵を保持し、膝の屈伸運動を繰り返す)などを行ってから前屈動作を行うと、ストレッチ前よりもスムーズに体を動かすことができます。

【後屈動作】

 体を後ろに反らせる動作についてもよりしなやかに動きたいときは、体の前面を伸ばすようにしましょう。特にわかりやすいのが股関節の付け根部分にある腸腰筋のストレッチです。この筋肉を伸ばすだけでも後屈動作はよりスムーズにできるようになります。腸腰筋の柔軟性が高まると、股関節を曲げたときに感じる「つまり感」の改善にもつながります。

【ひねり動作】

 ひねり動作は腰椎の上にある胸椎の動きやすさによって変わります。体をはさみ込むように肋骨の下付近を両手で保持し、おへそを少し前に突き出すようにして回旋のストレッチを行います。腰よりも少し上の部分を意識してひねり、その付近の筋肉を伸ばすと回旋動作がよりスムーズに大きくできるようになります。野球のプレーにはひねり動作が欠かせないので、日頃からこのようなストレッチも行っておくとよいでしょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!